伊豆大島三原山は,昭和25年7月16日中央火孔南縁より噴火を開始,漸次その活動規模を増大しつゝ連続的噴火を行い,9月23日噴火を休止,翌26年2月4日噴火を再開,4月1日まで,更に大規模な熔岩流出を伴った活動を継続した.ついで,噴火は,間歇的かつ爆発的になり,6月28日活動を停止した.本編では,昭和25年の噴火経過の観察を詳細に述べ,地形変化,噴出溶岩の温度,比熱の測定,噴出物の量(大約5千万噸)などについて記載した
Nii-sima, situated abjut 40 km SW. of Volcano O-sima, in 34°23\u27N. and 139°15\u27E., is a volcanic...
Kirisima Volcano which is situated 50km north of Sakura-zima Volcano has been studied from geophysic...
Mt. Asama is one of the most active volcanoes in Japan. We have had some reliable historical documen...
伊豆大島三原山の昭和26年の噴火は,第2期の活動[地震研究所彙報第32号,第3冊,昭和29年9月290-312頁]に続いて,同年4月2日以降6月28日に至る第3期の活動をもつて終つた.この第3期の活動...
三宅島火山の今囘の活動はその外輪山の北東側山腹と中央火口丘とに相次いで起つた複噴火で,昭和15年7月12日から翌月5日頃までの約25日間續き,同期間中に頻發した噴火は奮火山體を破壤し,その地形を著しく...
Energetics related to the 1950~52 activities of Volcano Mihara, Ooshima Island are analysed in Part ...
1. 昭和13年8月10日深更より翌11日早朝にかけて三原火山は小活動を爲した.その間直徑數糎の熔岩片を多數に噴出したがその分布から爆發の壓力を推定した結果60~90氣壓程度と思はれる.2. 噴氣孔の...
1.1935年の4,5月に於いて示した著しい火山活動は6,7月に至つて,やゝ衰へたが,8月に至つて再び活動性を囘復した.大小の噴火で飛び出す火山彈,火山礫,火山灰の中央火口丘に堆積する量は著しく,5月...
桜島火山は昭和30年10月13日爆発を開始し,同月末日までに17回ほどそれをくりかえして一且静まつた.しかるに昭和31年1月6日に至つて爆発を再開し,その後毎月10回内外それをくりかえして,比較的大き...
富土山の最新の噴火は1707年12月16日(宝永4年11月23日)の朝に始まり, 4日間にわたつて殆ど休みなく続き,その後も同月31日まで間歇的に爆発を行つたが,同日に至つて事実上止んだものである.こ...
Energetics related to the 1950~52 activities of Volcano Mihara, Ooshima Island are analysed in Part ...
大島における地磁気変化の連続観測結果を解析することによつて,その原因は火山の下にあり,この活動に際して,マグマ溜に補給された熱エネルギーは1024エルグと求められた.そしてこの間に放出されたエネルギー...
Oshima Volcano is a basaltic, insular stratovolcano with a summit caldera within which lies an activ...
伊豆大島三原山噴火口の昭和25・26年噴火後の新しい地形を知るため,昭和30年1月25日から約10日間にわたつて,その地形測量を行つた.その結果は第1表及び第8図に示す通りである.この三原火口の新しい...
1.1932年以來活動を示さなかつた淺間火山は1935年4月20日午後4時21分突然大爆發した.この爆發後,4月,5月の間に大小爆發數十囘に達した.1934年7月以来,火口底の昇降の測定を行つたが,7...
Nii-sima, situated abjut 40 km SW. of Volcano O-sima, in 34°23\u27N. and 139°15\u27E., is a volcanic...
Kirisima Volcano which is situated 50km north of Sakura-zima Volcano has been studied from geophysic...
Mt. Asama is one of the most active volcanoes in Japan. We have had some reliable historical documen...
伊豆大島三原山の昭和26年の噴火は,第2期の活動[地震研究所彙報第32号,第3冊,昭和29年9月290-312頁]に続いて,同年4月2日以降6月28日に至る第3期の活動をもつて終つた.この第3期の活動...
三宅島火山の今囘の活動はその外輪山の北東側山腹と中央火口丘とに相次いで起つた複噴火で,昭和15年7月12日から翌月5日頃までの約25日間續き,同期間中に頻發した噴火は奮火山體を破壤し,その地形を著しく...
Energetics related to the 1950~52 activities of Volcano Mihara, Ooshima Island are analysed in Part ...
1. 昭和13年8月10日深更より翌11日早朝にかけて三原火山は小活動を爲した.その間直徑數糎の熔岩片を多數に噴出したがその分布から爆發の壓力を推定した結果60~90氣壓程度と思はれる.2. 噴氣孔の...
1.1935年の4,5月に於いて示した著しい火山活動は6,7月に至つて,やゝ衰へたが,8月に至つて再び活動性を囘復した.大小の噴火で飛び出す火山彈,火山礫,火山灰の中央火口丘に堆積する量は著しく,5月...
桜島火山は昭和30年10月13日爆発を開始し,同月末日までに17回ほどそれをくりかえして一且静まつた.しかるに昭和31年1月6日に至つて爆発を再開し,その後毎月10回内外それをくりかえして,比較的大き...
富土山の最新の噴火は1707年12月16日(宝永4年11月23日)の朝に始まり, 4日間にわたつて殆ど休みなく続き,その後も同月31日まで間歇的に爆発を行つたが,同日に至つて事実上止んだものである.こ...
Energetics related to the 1950~52 activities of Volcano Mihara, Ooshima Island are analysed in Part ...
大島における地磁気変化の連続観測結果を解析することによつて,その原因は火山の下にあり,この活動に際して,マグマ溜に補給された熱エネルギーは1024エルグと求められた.そしてこの間に放出されたエネルギー...
Oshima Volcano is a basaltic, insular stratovolcano with a summit caldera within which lies an activ...
伊豆大島三原山噴火口の昭和25・26年噴火後の新しい地形を知るため,昭和30年1月25日から約10日間にわたつて,その地形測量を行つた.その結果は第1表及び第8図に示す通りである.この三原火口の新しい...
1.1932年以來活動を示さなかつた淺間火山は1935年4月20日午後4時21分突然大爆發した.この爆發後,4月,5月の間に大小爆發數十囘に達した.1934年7月以来,火口底の昇降の測定を行つたが,7...
Nii-sima, situated abjut 40 km SW. of Volcano O-sima, in 34°23\u27N. and 139°15\u27E., is a volcanic...
Kirisima Volcano which is situated 50km north of Sakura-zima Volcano has been studied from geophysic...
Mt. Asama is one of the most active volcanoes in Japan. We have had some reliable historical documen...