本稿では、従来の日本語教科書におけるプロソディーの諸要素の表示方法を調査し、それらの問題点を踏まえて改良した新教材、「プロソディーグラフ」を提案する。これは、音声分析機器を用いて日本語話者の発話のF0曲線をわかりやすく視覚化したもので、これにより、アクセント、イントネーション、リズムなどを総合的に理解させられる。この教材を用いて韓国人日本語学習者を指導し、効果を測定した。その結果、アクセント核やイントネーション符号を付与するだけの方法に比べ、本方式では発音に向上が見られた
神奈川県茅ヶ崎市 中国大陸から漢字・漢文が日本に渡来してきたことは、わが言語・文学・思想などにはかりしれないほどの影響を与えた。西欧文化の洗礼を受ける以前のわが国の精神生活・社会生活を考えるうえに漢籍...
短期の交換留学生の増加や留学生の留学目的の多様化にともない,長期学習を前提とした従来の日本語学習シラバスは,学習者のニーズに必ずしも合わなくなってきている。その問題は現行の文法シラバスにおいて顕著であ...
日本語と英語の物語文を互いに翻訳した際、翻訳版では原文とは異なる表現形式や構文が多く見られる。これを認知言語学(cognitive linguistics)の観点から見ると、物語文中の事態を認識し、言...
スペイン語を母語とする初級学習者6名と中級学習者4名を対象に、2回のプロソディー指導を実施し、日本語レベルの差異および母語による習得の特徴を分析し記述する。学習目標は、聞き手にとってわかりやすく聞きや...
国外の日本語学習者を対象として、多変量解析の手法により、学習者の発音学習動機と発音学習ストラテジーを分類し、学習者の発音能力との関係について検討した。その結果、発音学習ストラテジーの中でもモデル発音や...
初級・中級・上級・超級の4レベルの日本語学習者によるOPI会話を対象に、自然発話スタイルにおける日本語のリズムの習得状況について研究を行った。その結果、発話リズムの不自然さの現象を「拍の増加」、「拍の...
本研究では日本語学習者によくみられる「の」の過剰使用の要因のひとつとして、学習者の言語処理のストラテジーが関与しているかどうかを検討した。調査は上級学習者を対象に、「の」の過剰使用に関する即時的な文法...
現在日本語教育からもコミュニケーション能力の育成に目が向けられ始めている。特に論理的な文章を書くことが主眼とされている。そして, 正確, 的確な, 適切な文章を書くことが目標とされている。しかし, も...
上級レベルの学習者は、自己の学習ストラテジーを構築している。それゆえ、授業中に間違えたところが概ね自己修正され、復習型テストが有効に機能している。しかし、漢字の読み仮名テストに限ると、中国人学習者の中...
本文分两个部分。第一部分通过一个眼动实验考察了汉语阅读中韵律信息的作用。结果发现:1以逗号标示的韵律边界影响句法分析。当韵律边界与句法边界一致时,逗号的存在促进了韵律信息与句法信息的整合加工。当两者发...
本稿では、日本語と米語のそれぞれの母語話者より採取した音声サンプルを音響分析することにより、日本語と米語の語頭破裂音/p/と/b/において、その判別に関係するとされてきた、VOTとF1-transit...
発音矯正の際、学習者は教師の発音をどのように聞き取り、発音しているのか、その実態を韓国人日本語学習者を対象に調査を行なった。その結果、学習者は教師が繰り返すモデル発音と反復している自分自身の発音が同じ...
本研究は日英語の代名詞の性質の違いが,日本人学習者の先行詞理解に与える影響を明らかにすることを目的とした実証研究である。数ある日英語の代名詞の性質の違いの中から,本研究ではtheyが指す先行詞の有生性...
外国語を外国で学ぶ場合、特に初級においては学習者が文法事項や統語パターンを「頭に入れる」段階から始まるといえよう。中級に進むとこの学習姿勢にいくらか柔軟性が出てくるようだが、授業で習ったことを「覚える...
I. 論文日本語で「結果残存のテイル」とブラジル・ポルトガル語(以下BP)の「estar+過去分詞」は基本的に対応する。そのため、「結果残存のテイル」は比較的に習得が困難ではないと思われるが、日本語母...
神奈川県茅ヶ崎市 中国大陸から漢字・漢文が日本に渡来してきたことは、わが言語・文学・思想などにはかりしれないほどの影響を与えた。西欧文化の洗礼を受ける以前のわが国の精神生活・社会生活を考えるうえに漢籍...
短期の交換留学生の増加や留学生の留学目的の多様化にともない,長期学習を前提とした従来の日本語学習シラバスは,学習者のニーズに必ずしも合わなくなってきている。その問題は現行の文法シラバスにおいて顕著であ...
日本語と英語の物語文を互いに翻訳した際、翻訳版では原文とは異なる表現形式や構文が多く見られる。これを認知言語学(cognitive linguistics)の観点から見ると、物語文中の事態を認識し、言...
スペイン語を母語とする初級学習者6名と中級学習者4名を対象に、2回のプロソディー指導を実施し、日本語レベルの差異および母語による習得の特徴を分析し記述する。学習目標は、聞き手にとってわかりやすく聞きや...
国外の日本語学習者を対象として、多変量解析の手法により、学習者の発音学習動機と発音学習ストラテジーを分類し、学習者の発音能力との関係について検討した。その結果、発音学習ストラテジーの中でもモデル発音や...
初級・中級・上級・超級の4レベルの日本語学習者によるOPI会話を対象に、自然発話スタイルにおける日本語のリズムの習得状況について研究を行った。その結果、発話リズムの不自然さの現象を「拍の増加」、「拍の...
本研究では日本語学習者によくみられる「の」の過剰使用の要因のひとつとして、学習者の言語処理のストラテジーが関与しているかどうかを検討した。調査は上級学習者を対象に、「の」の過剰使用に関する即時的な文法...
現在日本語教育からもコミュニケーション能力の育成に目が向けられ始めている。特に論理的な文章を書くことが主眼とされている。そして, 正確, 的確な, 適切な文章を書くことが目標とされている。しかし, も...
上級レベルの学習者は、自己の学習ストラテジーを構築している。それゆえ、授業中に間違えたところが概ね自己修正され、復習型テストが有効に機能している。しかし、漢字の読み仮名テストに限ると、中国人学習者の中...
本文分两个部分。第一部分通过一个眼动实验考察了汉语阅读中韵律信息的作用。结果发现:1以逗号标示的韵律边界影响句法分析。当韵律边界与句法边界一致时,逗号的存在促进了韵律信息与句法信息的整合加工。当两者发...
本稿では、日本語と米語のそれぞれの母語話者より採取した音声サンプルを音響分析することにより、日本語と米語の語頭破裂音/p/と/b/において、その判別に関係するとされてきた、VOTとF1-transit...
発音矯正の際、学習者は教師の発音をどのように聞き取り、発音しているのか、その実態を韓国人日本語学習者を対象に調査を行なった。その結果、学習者は教師が繰り返すモデル発音と反復している自分自身の発音が同じ...
本研究は日英語の代名詞の性質の違いが,日本人学習者の先行詞理解に与える影響を明らかにすることを目的とした実証研究である。数ある日英語の代名詞の性質の違いの中から,本研究ではtheyが指す先行詞の有生性...
外国語を外国で学ぶ場合、特に初級においては学習者が文法事項や統語パターンを「頭に入れる」段階から始まるといえよう。中級に進むとこの学習姿勢にいくらか柔軟性が出てくるようだが、授業で習ったことを「覚える...
I. 論文日本語で「結果残存のテイル」とブラジル・ポルトガル語(以下BP)の「estar+過去分詞」は基本的に対応する。そのため、「結果残存のテイル」は比較的に習得が困難ではないと思われるが、日本語母...
神奈川県茅ヶ崎市 中国大陸から漢字・漢文が日本に渡来してきたことは、わが言語・文学・思想などにはかりしれないほどの影響を与えた。西欧文化の洗礼を受ける以前のわが国の精神生活・社会生活を考えるうえに漢籍...
短期の交換留学生の増加や留学生の留学目的の多様化にともない,長期学習を前提とした従来の日本語学習シラバスは,学習者のニーズに必ずしも合わなくなってきている。その問題は現行の文法シラバスにおいて顕著であ...
日本語と英語の物語文を互いに翻訳した際、翻訳版では原文とは異なる表現形式や構文が多く見られる。これを認知言語学(cognitive linguistics)の観点から見ると、物語文中の事態を認識し、言...