保健医療職を目指す学生の倫理的教育の重要性は近年、増している。平成14年度4月に新カリキュラムとして開講し、保健医療職の倫理に関する学習内容である保健医療総論Ⅲの目的・目標、学習方法、評価法について報告した。保健医療総論Ⅲは他の保健医療総論Ⅰ、Ⅱ及びⅣと一連の科目として位置づけられ、これらの目的・目標に共通したものも含んでいた。これを達成し、より学習を深める為に倫理的諸問題を抱えた実際の事例を含む3種の視聴覚教材学習を用い、サブグル-プ学習、グル-プ討議、全グル-プ合同学習という3つの学習形式を組み合わせて授業を行った。特に前2つのグル-プ学習は視聴覚教材の事例の役割に立つロ-ルプレイ学習の要素を部分的に取り入れており、本学部にはない新しいタイプの演習であった。概ね授業計画をなし得たが、倫理的諸問題に関する課題探求能力育成の点など来年度に向けての課題が残った。The importance of ethical education for nursing, occupational therapy and physical therapy students has increased recently. We planed and taught the course of Health Sciences III in 2002. This subject has a unique purpose in that students study the ethics of workers engaged in the health care system. We used 3 audiovisual aids, including several cases and combine...
本研究は、地域子育て支援拠点事業における支援のあり方を検討するため、地域子育て支援拠点における事例から支援の実態を明らかにした。研究方法は、KJ法を用いて検討を行った。分析は、2015年10月から20...
近年、多様な日本語学習者に対して、学習者オートノミーの育成、自己主導型学習の促進など、自律的な学習を支援する方法が注目を集めている。しかし、それらは第二言語習得研究を理論的背景として議論がされているも...
社会的認知理論から派生した自己調整学習理論を基盤とした、東京基督教大学の学生ピアサポートによる学習支援システムの紹介、及び4 年間の取り組みの成果と展望を調査報告としてまとめた。Based on th...
保健医療職を目指す学生の倫理的教育の重要性は近年、増している。平成14年度4月に新カリキュラムとして開講し、保健医療職の倫理に関する学習内容である保健医療総論Ⅲの目的・目標、学習方法、評価法について報...
〔目的〕看護大学の最終学年である4 年次生の職業的アイデンティティに影響する要因を明らかにした。 〔方法〕7 大学の看護学生4 年次生477 名を対象とし、4 年次の全ての実習を終えた時期に自己記入式...
変形性股関節症と診断された札幌医科大学整形外科外来受診者のうち未手術にて経過観察中の70名に対して日本整形外科学会股関節機能判定基準に基づいて疼痛とADL障害に関するアンケ-ト調査を行った。返送された...
児童を対象とした感情リテラシー研究では,年齢が上がるにつれて多くの感情ボキャブラリーを身につけるだけでなく,多様な表現で感情を表出することが示唆されてきた。しかし,年齢との関係も明確でないことや,対人...
Keyword : nursing education, subjects of alumni, supports after graduation キーワード:看護教育,卒業生の課題,卒後の支
"校内音楽放送は連絡・合図の手段である。そして,同時に音楽が流れてくる。その流れてくる音楽が全校児童にどのように受け入れられているのだろうか。その音楽でその学校全体のイメージなど,どのような印象を与え...
This paper will explore the emotions and behaviors that are evoked by “Problem or Project based Lea...
本稿の目的は,1958 年に告示された義務教育段階における学習指導要領の改訂過程について説明している諸研究を,特設「道徳」・社会科・特別教育活動に焦点を当ててレビューすることである。検討の結果,先行研...
本研究の目的は、看護学実習前演習に地域住民が模擬患者(Simulated Patient: SP)として参加することにどのような意義があるのかを明らかにすることである。研究デザインは質的記述的研究と...
S大学で将来的に中等教育機関での保健体育科教員を志す学生がそれまでの中等教育の教科「体育」の学習者として、日常的に教科「体育」の授業をどのような「目標」や「志向」を持って受けていたのかについて経験から...
京都大学0048新制・課程博士博士(人間・環境学)甲第22018号人博第908号2019||人博||908(吉田南総合図書館)京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻(主査)准教授 中森 誉之,...
小学校体育の目標には、各種の運動に親しむとともに、健康の保持増進と体力の向上を目指し、明るく楽しい生活を営む態度を養うことが示されている。特に低学年においては、各種の運動遊びの楽しさに触れ、自ら進んで...
本研究は、地域子育て支援拠点事業における支援のあり方を検討するため、地域子育て支援拠点における事例から支援の実態を明らかにした。研究方法は、KJ法を用いて検討を行った。分析は、2015年10月から20...
近年、多様な日本語学習者に対して、学習者オートノミーの育成、自己主導型学習の促進など、自律的な学習を支援する方法が注目を集めている。しかし、それらは第二言語習得研究を理論的背景として議論がされているも...
社会的認知理論から派生した自己調整学習理論を基盤とした、東京基督教大学の学生ピアサポートによる学習支援システムの紹介、及び4 年間の取り組みの成果と展望を調査報告としてまとめた。Based on th...
保健医療職を目指す学生の倫理的教育の重要性は近年、増している。平成14年度4月に新カリキュラムとして開講し、保健医療職の倫理に関する学習内容である保健医療総論Ⅲの目的・目標、学習方法、評価法について報...
〔目的〕看護大学の最終学年である4 年次生の職業的アイデンティティに影響する要因を明らかにした。 〔方法〕7 大学の看護学生4 年次生477 名を対象とし、4 年次の全ての実習を終えた時期に自己記入式...
変形性股関節症と診断された札幌医科大学整形外科外来受診者のうち未手術にて経過観察中の70名に対して日本整形外科学会股関節機能判定基準に基づいて疼痛とADL障害に関するアンケ-ト調査を行った。返送された...
児童を対象とした感情リテラシー研究では,年齢が上がるにつれて多くの感情ボキャブラリーを身につけるだけでなく,多様な表現で感情を表出することが示唆されてきた。しかし,年齢との関係も明確でないことや,対人...
Keyword : nursing education, subjects of alumni, supports after graduation キーワード:看護教育,卒業生の課題,卒後の支
"校内音楽放送は連絡・合図の手段である。そして,同時に音楽が流れてくる。その流れてくる音楽が全校児童にどのように受け入れられているのだろうか。その音楽でその学校全体のイメージなど,どのような印象を与え...
This paper will explore the emotions and behaviors that are evoked by “Problem or Project based Lea...
本稿の目的は,1958 年に告示された義務教育段階における学習指導要領の改訂過程について説明している諸研究を,特設「道徳」・社会科・特別教育活動に焦点を当ててレビューすることである。検討の結果,先行研...
本研究の目的は、看護学実習前演習に地域住民が模擬患者(Simulated Patient: SP)として参加することにどのような意義があるのかを明らかにすることである。研究デザインは質的記述的研究と...
S大学で将来的に中等教育機関での保健体育科教員を志す学生がそれまでの中等教育の教科「体育」の学習者として、日常的に教科「体育」の授業をどのような「目標」や「志向」を持って受けていたのかについて経験から...
京都大学0048新制・課程博士博士(人間・環境学)甲第22018号人博第908号2019||人博||908(吉田南総合図書館)京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻(主査)准教授 中森 誉之,...
小学校体育の目標には、各種の運動に親しむとともに、健康の保持増進と体力の向上を目指し、明るく楽しい生活を営む態度を養うことが示されている。特に低学年においては、各種の運動遊びの楽しさに触れ、自ら進んで...
本研究は、地域子育て支援拠点事業における支援のあり方を検討するため、地域子育て支援拠点における事例から支援の実態を明らかにした。研究方法は、KJ法を用いて検討を行った。分析は、2015年10月から20...
近年、多様な日本語学習者に対して、学習者オートノミーの育成、自己主導型学習の促進など、自律的な学習を支援する方法が注目を集めている。しかし、それらは第二言語習得研究を理論的背景として議論がされているも...
社会的認知理論から派生した自己調整学習理論を基盤とした、東京基督教大学の学生ピアサポートによる学習支援システムの紹介、及び4 年間の取り組みの成果と展望を調査報告としてまとめた。Based on th...