(1)本報には蛾類297種, 蝶類39種, 合計336種の目録をあげた。科別種類数は次表のとおりとなり, ヤガ科がもっとも多く, 次いでメイガ科, シャクガ科で, これら3つの科で全体の3分の2を占めている。[table](2)蛾類は沖縄全体の既知種610種の約半分の種類が分布しており, 小地域における種類数にしては極めて豊富であるといえる。(3)蛾類のうち26種は今回沖縄から新らしく記録されるものであり, それを含めて46種は沖縄本島未記録種であった。(4)蝶類の場合も沖縄の土着種(76種)の半数強が分布していることになる。As the first report of the insect-fauna of the Yona Experimental Forest of University of the Ryukyus, here are listed 336 species of Lepidoptera (297 species of Heterocera and 39 species of Rhoparocera) collected there, including 25 species (*-marked) hitherto unknown from Okinawa Islands
1994年夏から1995年春にかけて、九州大学伊都キャンパス予定地(当時)において3回行った昆虫相調査の結果を報告した。合計12目148科725種の昆虫がリストアップされた。各調査回に確認された種数は...
Throug a survey of thysanopteran fauna in Sugadaira (1,200-1,500 m alt.), Central Japan, from April ...
(1)松茸に集まる昆虫は穿孔性17種,非穿孔性14種,昆虫以外のもの4種.これらの内本研究で松茸に侵入するものとして新たに確認したものは9種である.(2)当地方で重要害虫と判定されたものは,Droso...
(1)本報には蛾類297種, 蝶類39種, 合計336種の目録をあげた。科別種類数は次表のとおりとなり, ヤガ科がもっとも多く, 次いでメイガ科, シャクガ科で, これら3つの科で全体の3分の2を占め...
(1)本報には琉球大学農学部附属演習林のトンボ27種, ナナフシ5種, カマキリ4種, 直翅目43種の目録をあげた。(2)沖縄島ではトンボの固有種としてオキナワサラサヤンマ, オキナワコヤマトンボ, ...
(1)本報には琉球大学農学部附属演習林のカミキリムシ科68種の目録をあげた。(2)同演習林の種類数は沖縄全体の既知種165種の41%にあたり, 沖縄島の既知種102種の67%にあたる。同地のカミキリム...
焼畑農耕とその常畑化過程に関する農地生態学的研究の一環として, 西表島に設置した焼畑区, 焼畑改良区, 改良区及び自然林において昆虫類を採集し, その群集構造について検討したところ次の結果を得た。1....
焼畑農耕とその常畑化過程に関する農地生態学的研究の一環として, 西表島で改良区, 焼畑改良区, 焼畑区を設置してキャッサバを植付け, それらの区及び自然林において昆虫類を採集し, その群集構造の2年間...
沖縄諸島瀬長島は2012年度以降の観光整備により島の大半が再開発され, ここ数年で急激に環境が変化したため, それに伴いハムシ相も大きく変化したことが予想された. しかし, 再開発後, 瀬長島における...
国立科学博物館が1952,1954両年に行なつた屋久島調査の採集品を基としたこの報告は既に数度にわたり本学術報告に公表したが, 今回は上記6科に属する甲虫を扱つた.過去の分と同様にここに記録するものは...
"先の報告(1965)にひきつづいて,ここにダエンマルトゲムシ科の2属2種,チビドロムシ科の4属4種およびヒゲナガハナノミ科の6属9種5亜種を報告した.それらのうち,ヒゲナガハナノミ科の1新属,3新種...
2005年5月10日および8月13-14日に鹿児島県笠沙町宇治群島家島において、昆虫相調査を行った。63種の鱗翅目、28種の鞘翅目、4種のゴキブリ目を得ることができた。これらのうち59種が本群島新記録...
スイゼンジナの害虫相を鹿児島市郡元の鹿児島大学構内の大型プランター植えと露地栽培および鹿児島市下田町の露地栽培において調査した.また, モンシロモドキの寄主植物を明らかにするために, スイゼンジナをは...
[Synopsis] The biology of leaf beetles was investigated on the Nara Campus of Kinki University and i...
記事区分:原著[Author abstract]Lady beetle (Coccinellidae) fauna was observed on the Nara Campus of Kinki U...
1994年夏から1995年春にかけて、九州大学伊都キャンパス予定地(当時)において3回行った昆虫相調査の結果を報告した。合計12目148科725種の昆虫がリストアップされた。各調査回に確認された種数は...
Throug a survey of thysanopteran fauna in Sugadaira (1,200-1,500 m alt.), Central Japan, from April ...
(1)松茸に集まる昆虫は穿孔性17種,非穿孔性14種,昆虫以外のもの4種.これらの内本研究で松茸に侵入するものとして新たに確認したものは9種である.(2)当地方で重要害虫と判定されたものは,Droso...
(1)本報には蛾類297種, 蝶類39種, 合計336種の目録をあげた。科別種類数は次表のとおりとなり, ヤガ科がもっとも多く, 次いでメイガ科, シャクガ科で, これら3つの科で全体の3分の2を占め...
(1)本報には琉球大学農学部附属演習林のトンボ27種, ナナフシ5種, カマキリ4種, 直翅目43種の目録をあげた。(2)沖縄島ではトンボの固有種としてオキナワサラサヤンマ, オキナワコヤマトンボ, ...
(1)本報には琉球大学農学部附属演習林のカミキリムシ科68種の目録をあげた。(2)同演習林の種類数は沖縄全体の既知種165種の41%にあたり, 沖縄島の既知種102種の67%にあたる。同地のカミキリム...
焼畑農耕とその常畑化過程に関する農地生態学的研究の一環として, 西表島に設置した焼畑区, 焼畑改良区, 改良区及び自然林において昆虫類を採集し, その群集構造について検討したところ次の結果を得た。1....
焼畑農耕とその常畑化過程に関する農地生態学的研究の一環として, 西表島で改良区, 焼畑改良区, 焼畑区を設置してキャッサバを植付け, それらの区及び自然林において昆虫類を採集し, その群集構造の2年間...
沖縄諸島瀬長島は2012年度以降の観光整備により島の大半が再開発され, ここ数年で急激に環境が変化したため, それに伴いハムシ相も大きく変化したことが予想された. しかし, 再開発後, 瀬長島における...
国立科学博物館が1952,1954両年に行なつた屋久島調査の採集品を基としたこの報告は既に数度にわたり本学術報告に公表したが, 今回は上記6科に属する甲虫を扱つた.過去の分と同様にここに記録するものは...
"先の報告(1965)にひきつづいて,ここにダエンマルトゲムシ科の2属2種,チビドロムシ科の4属4種およびヒゲナガハナノミ科の6属9種5亜種を報告した.それらのうち,ヒゲナガハナノミ科の1新属,3新種...
2005年5月10日および8月13-14日に鹿児島県笠沙町宇治群島家島において、昆虫相調査を行った。63種の鱗翅目、28種の鞘翅目、4種のゴキブリ目を得ることができた。これらのうち59種が本群島新記録...
スイゼンジナの害虫相を鹿児島市郡元の鹿児島大学構内の大型プランター植えと露地栽培および鹿児島市下田町の露地栽培において調査した.また, モンシロモドキの寄主植物を明らかにするために, スイゼンジナをは...
[Synopsis] The biology of leaf beetles was investigated on the Nara Campus of Kinki University and i...
記事区分:原著[Author abstract]Lady beetle (Coccinellidae) fauna was observed on the Nara Campus of Kinki U...
1994年夏から1995年春にかけて、九州大学伊都キャンパス予定地(当時)において3回行った昆虫相調査の結果を報告した。合計12目148科725種の昆虫がリストアップされた。各調査回に確認された種数は...
Throug a survey of thysanopteran fauna in Sugadaira (1,200-1,500 m alt.), Central Japan, from April ...
(1)松茸に集まる昆虫は穿孔性17種,非穿孔性14種,昆虫以外のもの4種.これらの内本研究で松茸に侵入するものとして新たに確認したものは9種である.(2)当地方で重要害虫と判定されたものは,Droso...