本論文透過認知語意學的觀點探討中日兩語造詞能力甚強之「同形」漢字詞素「~風」,其做?複合詞後項詞素之異同。首先藉由schema理論分析抽出中日兩語「~風」具有相同之schema〈空氣的流動〉,爾後再抽出最上位schema〈流動〉。並對於「~風」的多義用法之衍生結構做有系統的論述。藉由考察分析,了解到:中日「同形」漢字詞素「~風」,以prototype(典型)?中心具有相同語意用法之外,從prototype向兩邊外圍的語意擴張上呈現出差異。而此差異之產生,是由於漢字詞素「~風」的Prototype事例「kaze」包含兩個語意屬性〈流動而擴散〉以及〈流動而充滿〉,其所形成之因果性的鄰接關係,在中日兩國語言上呈現差異所致。而此-差異也反映出中日「同形」漢字詞素「~風」所擴張之接尾語詞用法的不同。此外,亦觀察到從「~風」其基本語意「kaze」含有之〈快速〉的語意屬性所發展出的隱喻(metaphor)表現,在中日兩國語言上亦有所差異。Through the viewpoint of cognitive semantics, the dissertation discusses the differences of meanings and usages when the same-pattern Kango morpheme “~FU,”which is powerful in formatting words in Chinese and Japanese, plays as the rear morpheme of compound words. First of all, via the theoretical analysis of schema, we analyze tha...
[[abstract]]本篇論文的目的在探究漢語能願動詞語義的整體框架。 第一章說明研究的緣起。 第二章是文獻探討。參考並修正Li & Thompson分析漢語能願動詞的語法準則與Hofmann提出的...
[[abstract]] 因為日文跟中文都是使用漢字,所以對中文母語者來說,當學習日文時對於有些部分的漢字知識是有利的,但也有些是不利的。中文是每個地域有不一樣的漢字表記體系、意思與用法,但在日本教...
[出版社版]本稿では、韓国語・中国語を母語とする日本語学習者の、文脈指示におけるソ系とア系との誤用を、母語からの転移という観点から考察する。すなわち、日本語のソ系とア系がカバーする範囲を、韓国語では그...
本稿では「日中対照コーパス」の原文が中国語である文学作品から仮定条件を表す代表的な“如果”構文をピックアップし,日本語との構文形式の比較を行うことによって,両言語の共通点と相違点を見極めた。本稿ではデ...
本稿は字音接頭辞「各」がどのような後接語と結合するか、どのような意味用法を表すかについて、コーパスから収集したデータに基づき、考察するものである。まず「各」は、文字数が多い複合名詞や、語レベルを超える...
本論文研究目的是解析日文與中文共同漢字的語意異同及剖析其背後的心理認知結構。本論文所採取的研究方法是藉由認知語言學的「典型事例」、「範疇化」、「地圖反轉」等研究手法,分析比較中日共同漢字名詞「風」、「...
本稿は、異なる言語の間に見られる〈相対性〉(relativity) を問題にしており、即ち、同じ事態であってもそれを言語化する際、言語によって差があり得るという認識に立って、異言語間の表現構造を比較し...
[[abstract]]摘要 根據日本釵h調查研究發現日語中漢字佔了最大的比例。這對以中文為母語 的日語學習者來說無非是先天的一大優勢。但也因為中日漢字互通關係,以中文 為母語的日語學習者在學習日文時...
中国語では簡体字を使用する中国大陸の中国語と、繁体字を使用する台湾、香港、東南アジアの中国語に分けることができる。字体が異なるだけではなく、意味が異なるものもある。日本語を学習する中国語母語話者が日本...
中国語を母語とする大学院生が学術論文を読むときの読解過程を、読みながら理解した内容を母語で話してもらう方法で調査した。その結果、語の認識や文の構造を正しく把握し、語の辞書的な意味を正しく理解しても、当...
漢語が日本語の中に定着する際、漢籍とは多少異なる意味に転じる場合があるが、その傾向を見るために、中世の和漢混淆文などによく用いられている「高名」について、「功名」と関連して考察して見た。その結果、「高...
本篇論文主要是對照分析日語不具有獨立用法的粘著詞素之(即日語的「造語成分」)外來語「???」及在語意上相對應的漢語「全」,闡明此二者一般視為所謂類意詞的外來語及漢語粘著詞素之間的語意、構詞上的異同...
近年日本語教育研究においては、モダリティ現象の多様性の背後に多岐にわたるモダリティ概念が取り入れられている。例えば、「英語の法助動詞」=「日本語の文末表現」という安易な等式化によって、モダリティとは「...
音韻論的型の体系記述研究を目的とする読み上げ式調査による音調の結果と、実際の談話における音調は必ずしも同じではない。東京語と同じ体系をもつ静岡県清水市方言の名詞のアクセントについて、読み上げ式と談話に...
本研究では、KYコーパスで韓国語・中国語・英語母語話者が使用した外の関係の名詞修飾節を取り出し、学習者がどのような外の関係を使用しているかを分析し、また日本語母語話者の使用と比較した。その結果、①「陳...
[[abstract]]本篇論文的目的在探究漢語能願動詞語義的整體框架。 第一章說明研究的緣起。 第二章是文獻探討。參考並修正Li & Thompson分析漢語能願動詞的語法準則與Hofmann提出的...
[[abstract]] 因為日文跟中文都是使用漢字,所以對中文母語者來說,當學習日文時對於有些部分的漢字知識是有利的,但也有些是不利的。中文是每個地域有不一樣的漢字表記體系、意思與用法,但在日本教...
[出版社版]本稿では、韓国語・中国語を母語とする日本語学習者の、文脈指示におけるソ系とア系との誤用を、母語からの転移という観点から考察する。すなわち、日本語のソ系とア系がカバーする範囲を、韓国語では그...
本稿では「日中対照コーパス」の原文が中国語である文学作品から仮定条件を表す代表的な“如果”構文をピックアップし,日本語との構文形式の比較を行うことによって,両言語の共通点と相違点を見極めた。本稿ではデ...
本稿は字音接頭辞「各」がどのような後接語と結合するか、どのような意味用法を表すかについて、コーパスから収集したデータに基づき、考察するものである。まず「各」は、文字数が多い複合名詞や、語レベルを超える...
本論文研究目的是解析日文與中文共同漢字的語意異同及剖析其背後的心理認知結構。本論文所採取的研究方法是藉由認知語言學的「典型事例」、「範疇化」、「地圖反轉」等研究手法,分析比較中日共同漢字名詞「風」、「...
本稿は、異なる言語の間に見られる〈相対性〉(relativity) を問題にしており、即ち、同じ事態であってもそれを言語化する際、言語によって差があり得るという認識に立って、異言語間の表現構造を比較し...
[[abstract]]摘要 根據日本釵h調查研究發現日語中漢字佔了最大的比例。這對以中文為母語 的日語學習者來說無非是先天的一大優勢。但也因為中日漢字互通關係,以中文 為母語的日語學習者在學習日文時...
中国語では簡体字を使用する中国大陸の中国語と、繁体字を使用する台湾、香港、東南アジアの中国語に分けることができる。字体が異なるだけではなく、意味が異なるものもある。日本語を学習する中国語母語話者が日本...
中国語を母語とする大学院生が学術論文を読むときの読解過程を、読みながら理解した内容を母語で話してもらう方法で調査した。その結果、語の認識や文の構造を正しく把握し、語の辞書的な意味を正しく理解しても、当...
漢語が日本語の中に定着する際、漢籍とは多少異なる意味に転じる場合があるが、その傾向を見るために、中世の和漢混淆文などによく用いられている「高名」について、「功名」と関連して考察して見た。その結果、「高...
本篇論文主要是對照分析日語不具有獨立用法的粘著詞素之(即日語的「造語成分」)外來語「???」及在語意上相對應的漢語「全」,闡明此二者一般視為所謂類意詞的外來語及漢語粘著詞素之間的語意、構詞上的異同...
近年日本語教育研究においては、モダリティ現象の多様性の背後に多岐にわたるモダリティ概念が取り入れられている。例えば、「英語の法助動詞」=「日本語の文末表現」という安易な等式化によって、モダリティとは「...
音韻論的型の体系記述研究を目的とする読み上げ式調査による音調の結果と、実際の談話における音調は必ずしも同じではない。東京語と同じ体系をもつ静岡県清水市方言の名詞のアクセントについて、読み上げ式と談話に...
本研究では、KYコーパスで韓国語・中国語・英語母語話者が使用した外の関係の名詞修飾節を取り出し、学習者がどのような外の関係を使用しているかを分析し、また日本語母語話者の使用と比較した。その結果、①「陳...
[[abstract]]本篇論文的目的在探究漢語能願動詞語義的整體框架。 第一章說明研究的緣起。 第二章是文獻探討。參考並修正Li & Thompson分析漢語能願動詞的語法準則與Hofmann提出的...
[[abstract]] 因為日文跟中文都是使用漢字,所以對中文母語者來說,當學習日文時對於有些部分的漢字知識是有利的,但也有些是不利的。中文是每個地域有不一樣的漢字表記體系、意思與用法,但在日本教...
[出版社版]本稿では、韓国語・中国語を母語とする日本語学習者の、文脈指示におけるソ系とア系との誤用を、母語からの転移という観点から考察する。すなわち、日本語のソ系とア系がカバーする範囲を、韓国語では그...