The earth's free oscillation excited by the Chilean earthquake of May 22, 1960 was observed by two gravimeters installed in Kyoto, Japan. The spectrum analysis gives marked peaks within 6 and 30 minutes, which are in good coincidence with the theoretical periods of spheroidal oscillation of the Gutenberg earth's model. Q value around the period 12 minutes came out between 200 and 300.1960年5月のチリ地震の際に,京都大学地球物理学教室に設置されていた二台の重力計はいずれも大きな振動を記録した.これを2分おきに読み取り,最小二乗法によつて潮汐の常数を定めた.つぎに,この常数を用いて潮汐の影響を取り除いたものを,フーリエ解析して地球振動をとり出すことを試みた.その結果6分ないし20分の周期を持つ振動はよく現われたが,これらはグーテンベルグによる地球モデルの理論的な周期とよくあつている.n=13,16,18に対してはスペクトルの山が見えない.また,観測の区間を二分して24時間ずつの二つとし,両者を独立にフーリエ解析して得られるスペクトルの大きさの比較から減衰を求めると,12分前後の周期のところでQは200~300とでてくる
北美濃地震(1961年8月19日14時33分)の余震の2ヵ所3組における同時比較観測の結果,山地においても,また,卓越周期の長い地盤ほど,最大変位は明かに大きく,逆に,最大加速度はやや小さいことがわか...
Old seismological data were used to re-evaluate the Great Kanto Earthquake of September 1, 1923. On ...
The resistivity variometer now at work at Aburatsubo has recorded step-like changes in association w...
Power spectrum data are obtained from the free oscillations of the earth excited by the Kurile Islan...
沖縄健縣島尻郡に属する南・北雨大東島は沖ノ大東島(ラサ島)と共に隆起環礁に類する地貌を有し,大部分所謂大東石灰岩より成り,テラ・ロザ式の表土にて蔽はれてゐる.北大東島には此他に燐鑛層及び浮石砂層が石灰...
最近に至り地下300~400kmに於ける地震波速度分の不連続面の存否がかなり喧しい問題になつて來た。地震研究により地球内部構造を推諭出來る様になつて來た最初の頃に於けるMilne、森、今村、Laska...
In this paper, we present observations of free oscillations of the Earth after major earthquakes in ...
Displacements of the spheroidal and torsional oscillations excited by a double couple point source o...
昭和39年6月16日の新潟地震の余震観測のため,北海道大学,東北大学,地震研究所,気象庁より,それぞれ,2乃至4の臨時観測班が送られた.これらの観測班により得られた観測資料を総合して,震源の決定が行わ...
The increasing number of structures with long natural periods (between 3 sec and 15 sec) makes it ne...
The increasing number of structures with long natural periods (between 3 sec and 15 sec) makes it ne...
Displacements of the spheroidal and torsional oscillations excited by a double couple point source o...
1949年12月26日の今市地震後,1950年1月15日より約7ケ月間,その震央附近の鶏鳴鉱山において水品管土地仲縮計および水管傾斜計による觀測を行つた.測定器類は油壼,松山および福井地震の際坂東島に...
地球上に於ける顕著地震の年表から、毎五十年間に起つた地震の地域の緯度の平均値を概算して、其の値の永年変化を調べて見た。此の統計を欧洲大陸、北米、中米、南米、支那、日本等に就き別々に行つて其結果を比較し...
Amplitude spectra of the spheroidal modes _0S_l(l = 2–40) excited by the 1960 Chilean earthquake and...
北美濃地震(1961年8月19日14時33分)の余震の2ヵ所3組における同時比較観測の結果,山地においても,また,卓越周期の長い地盤ほど,最大変位は明かに大きく,逆に,最大加速度はやや小さいことがわか...
Old seismological data were used to re-evaluate the Great Kanto Earthquake of September 1, 1923. On ...
The resistivity variometer now at work at Aburatsubo has recorded step-like changes in association w...
Power spectrum data are obtained from the free oscillations of the earth excited by the Kurile Islan...
沖縄健縣島尻郡に属する南・北雨大東島は沖ノ大東島(ラサ島)と共に隆起環礁に類する地貌を有し,大部分所謂大東石灰岩より成り,テラ・ロザ式の表土にて蔽はれてゐる.北大東島には此他に燐鑛層及び浮石砂層が石灰...
最近に至り地下300~400kmに於ける地震波速度分の不連続面の存否がかなり喧しい問題になつて來た。地震研究により地球内部構造を推諭出來る様になつて來た最初の頃に於けるMilne、森、今村、Laska...
In this paper, we present observations of free oscillations of the Earth after major earthquakes in ...
Displacements of the spheroidal and torsional oscillations excited by a double couple point source o...
昭和39年6月16日の新潟地震の余震観測のため,北海道大学,東北大学,地震研究所,気象庁より,それぞれ,2乃至4の臨時観測班が送られた.これらの観測班により得られた観測資料を総合して,震源の決定が行わ...
The increasing number of structures with long natural periods (between 3 sec and 15 sec) makes it ne...
The increasing number of structures with long natural periods (between 3 sec and 15 sec) makes it ne...
Displacements of the spheroidal and torsional oscillations excited by a double couple point source o...
1949年12月26日の今市地震後,1950年1月15日より約7ケ月間,その震央附近の鶏鳴鉱山において水品管土地仲縮計および水管傾斜計による觀測を行つた.測定器類は油壼,松山および福井地震の際坂東島に...
地球上に於ける顕著地震の年表から、毎五十年間に起つた地震の地域の緯度の平均値を概算して、其の値の永年変化を調べて見た。此の統計を欧洲大陸、北米、中米、南米、支那、日本等に就き別々に行つて其結果を比較し...
Amplitude spectra of the spheroidal modes _0S_l(l = 2–40) excited by the 1960 Chilean earthquake and...
北美濃地震(1961年8月19日14時33分)の余震の2ヵ所3組における同時比較観測の結果,山地においても,また,卓越周期の長い地盤ほど,最大変位は明かに大きく,逆に,最大加速度はやや小さいことがわか...
Old seismological data were used to re-evaluate the Great Kanto Earthquake of September 1, 1923. On ...
The resistivity variometer now at work at Aburatsubo has recorded step-like changes in association w...