平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書中国延辺朝鮮族自治州に居住する漢民族、朝鮮族高齢者を対象に主として高齢者のライフスタイル、食生活・栄養摂取状況、家族の介護意識や身体健康や精神健康等に関する調査を実施し、世界の代表的長寿地域である沖縄との比較検討をも試み、以下の知見を得た。 1)身体体活動の面では朝鮮族がよりアクティブで、より多くの運動習慣を有していた。また朝鮮族に日中の短時間仮眠を取る者が多く、その結果、夜の睡眠の質的な面でも朝鮮族が良好であった。 2)朝鮮族の1日脂肪摂取量は漢民族より有意に低く(15%)、夕食によるエネルギー摂取比率が高かった。野菜の摂取量は両民族とも少なかった。また他の栄養摂取状況ではカルシウム、亜鉛、セレン、ビタミンA, B1等の摂取量も低い傾向にあり、両民族とも高齢者の食生活の改善が必要と思われた。 3)民族の体脂肪と血圧との関連では、漢民族の体脂肪が朝鮮族のそれよりも高く、男性ではBMIと体脂肪が高血圧の発生と強い相関が見られ、女性では体脂肪と高血圧が密接な関連を示した。 4)抑うつ傾向、自尊傾向、社会的健康度について民族・性別間比較では、抑うつ傾向では有意差を認めないものの、自尊感情、社会的健康度については両民族間に有意差が認められた。自尊感情、社会的健康度とも朝鮮族女性が最も高い得点を示した。 5)高齢者介護に関する意識調査では両民族間に差が見られた。例えば、自分が介護される立場になった時家庭で介護してもらいたいのは朝鮮族56.7%、漢民族では29.8%であった。また、介護の仕方がわからないは漢民族33.1%、朝鮮族9.5%であった。家族に対するガンの告知希望も朝鮮族99%、漢民族48.3%と大き...
第39次南極地域観測越冬隊(第39次越冬隊)は越冬隊長渋谷和雄ほか38名が昭和基地で越冬し, 第V期5カ年計画の2年次にあたる観測・設営活動を行った。98年5月12日の発電機停止による基地全停電, 9...
国連の世界観光機関にも認定されている観光業は,世界最大の成長産業である.我が国において観光は,日本の経済,人々の雇用,地域の活性化に大きな影響を及ぼすものであり,平成15年に政府は日本を「観光立国」と...
(1)日本人特に女子大学生は日本人男子大学生, 或は米国男女大学生に比して極めて神経症的傾向を呈する。木田文夫氏が-身心調和の発生と分化は, その人間生活空間の調和のことである。程よい環境の与えられた...
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書中国延辺朝鮮族自治州に居住する漢民族、朝鮮族高齢者を対象に主として高齢者のライフスタイル、食生活・栄養摂取状況、家族の介...
三重県における学校給食のあり方についての資料を得る目的で,今回(昭和55年)は第1報(昭和53年)および第2報(昭和54年)にひきつづき,前回と同じ鈴鹿市庄野小学校6年生20名および阿山郡大山田村東小...
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基礎研究(C)(2))研究成果報告書研究概要(和文):研究期間は平成14年度から平成16年度までの3年間であった。野外調査は沖縄島金武町億首川のマングローブ...
幼児の体格と運動能力の関係について調査した。宮崎市・郡の幼児が対象として選ばれ,体格および運動能力の性差の比較,体格と運動能力および体型と運動能力の関係について検討した。その結果は,次のようなものであ...
本研究の目的は技能の習熟段階を特定するための手段として, 視覚的干渉課題を用いた方法の妥当性を検討することであった。学習初期には視覚的イメージが課題遂行に重要な役割を果たすために, 動作遂行時に視覚的...
平成15年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書研究概要:(1).瀬底島サンゴ礁において、海水中の炭酸系成分のシステマチックな時系列観測を5年間継続しておこなった。海水...
平成11年度に行った基礎看護技術の教育内容の検討から各単元の看護技術を教授する際に共通技術を意図的に組み込むことで,学生の理解がより深まり,多角的に看護技術を捉えることができるものと考えた.共通技術の...
この記念号で、筆者は自身とセンターを中心とする都市防災研究の過去、現在、将来について書くことを志した。だが、それらをまとめることは筆者の手に余った。また、過去については本誌38号でそれをかなり紹介した...
科学研究費補助金研究成果報告書研究種目: 一般研究(C)研究期間: 1994~1995課題番号: 06670414研究代表者: 喜多 義邦(滋賀医科大学・医学部・助手)研究分担者: 上島 弘嗣(滋賀医...
平成16年度~平成17年度科学研究補助金(基盤研究(B))研究成果報告書研究概要:サトウキビの精密栽培システムを確立するために,対象物-センサ間距離を階層的に変化させて可視域から近赤外域までの"光セン...
application/pdf本研究は,小児がんキャンプにおける学生ボランティア学習支援のあり方を検討することを目的とした。そのため,学生ボランティアに提供した学習支援内容を整理し,学生ボランティアの...
三重県における年別学童期栄養の実態とその栄養指導の方法を探る目的で,昭和53年から引続き,今回も,前回と同じ平坦部の市街地域にある鈴鹿市庄野小学校および山間部の農村地域にある阿山郡大山田村東小学校にお...
第39次南極地域観測越冬隊(第39次越冬隊)は越冬隊長渋谷和雄ほか38名が昭和基地で越冬し, 第V期5カ年計画の2年次にあたる観測・設営活動を行った。98年5月12日の発電機停止による基地全停電, 9...
国連の世界観光機関にも認定されている観光業は,世界最大の成長産業である.我が国において観光は,日本の経済,人々の雇用,地域の活性化に大きな影響を及ぼすものであり,平成15年に政府は日本を「観光立国」と...
(1)日本人特に女子大学生は日本人男子大学生, 或は米国男女大学生に比して極めて神経症的傾向を呈する。木田文夫氏が-身心調和の発生と分化は, その人間生活空間の調和のことである。程よい環境の与えられた...
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書中国延辺朝鮮族自治州に居住する漢民族、朝鮮族高齢者を対象に主として高齢者のライフスタイル、食生活・栄養摂取状況、家族の介...
三重県における学校給食のあり方についての資料を得る目的で,今回(昭和55年)は第1報(昭和53年)および第2報(昭和54年)にひきつづき,前回と同じ鈴鹿市庄野小学校6年生20名および阿山郡大山田村東小...
平成14年度~平成16年度科学研究費補助金(基礎研究(C)(2))研究成果報告書研究概要(和文):研究期間は平成14年度から平成16年度までの3年間であった。野外調査は沖縄島金武町億首川のマングローブ...
幼児の体格と運動能力の関係について調査した。宮崎市・郡の幼児が対象として選ばれ,体格および運動能力の性差の比較,体格と運動能力および体型と運動能力の関係について検討した。その結果は,次のようなものであ...
本研究の目的は技能の習熟段階を特定するための手段として, 視覚的干渉課題を用いた方法の妥当性を検討することであった。学習初期には視覚的イメージが課題遂行に重要な役割を果たすために, 動作遂行時に視覚的...
平成15年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書研究概要:(1).瀬底島サンゴ礁において、海水中の炭酸系成分のシステマチックな時系列観測を5年間継続しておこなった。海水...
平成11年度に行った基礎看護技術の教育内容の検討から各単元の看護技術を教授する際に共通技術を意図的に組み込むことで,学生の理解がより深まり,多角的に看護技術を捉えることができるものと考えた.共通技術の...
この記念号で、筆者は自身とセンターを中心とする都市防災研究の過去、現在、将来について書くことを志した。だが、それらをまとめることは筆者の手に余った。また、過去については本誌38号でそれをかなり紹介した...
科学研究費補助金研究成果報告書研究種目: 一般研究(C)研究期間: 1994~1995課題番号: 06670414研究代表者: 喜多 義邦(滋賀医科大学・医学部・助手)研究分担者: 上島 弘嗣(滋賀医...
平成16年度~平成17年度科学研究補助金(基盤研究(B))研究成果報告書研究概要:サトウキビの精密栽培システムを確立するために,対象物-センサ間距離を階層的に変化させて可視域から近赤外域までの"光セン...
application/pdf本研究は,小児がんキャンプにおける学生ボランティア学習支援のあり方を検討することを目的とした。そのため,学生ボランティアに提供した学習支援内容を整理し,学生ボランティアの...
三重県における年別学童期栄養の実態とその栄養指導の方法を探る目的で,昭和53年から引続き,今回も,前回と同じ平坦部の市街地域にある鈴鹿市庄野小学校および山間部の農村地域にある阿山郡大山田村東小学校にお...
第39次南極地域観測越冬隊(第39次越冬隊)は越冬隊長渋谷和雄ほか38名が昭和基地で越冬し, 第V期5カ年計画の2年次にあたる観測・設営活動を行った。98年5月12日の発電機停止による基地全停電, 9...
国連の世界観光機関にも認定されている観光業は,世界最大の成長産業である.我が国において観光は,日本の経済,人々の雇用,地域の活性化に大きな影響を及ぼすものであり,平成15年に政府は日本を「観光立国」と...
(1)日本人特に女子大学生は日本人男子大学生, 或は米国男女大学生に比して極めて神経症的傾向を呈する。木田文夫氏が-身心調和の発生と分化は, その人間生活空間の調和のことである。程よい環境の与えられた...