重力の経年変化を検出するために, 琵琶湖周辺地域において, 1971年以降, 重力測定を繰り返し実施してきた。さらに, 使用するラコステ重力計の特性実験を通じて, より精度の高い重力測定を実施するためには, ほぼ等しい重力値をもつ測定点を選んで実施する必要があることを認め, 基準点(京都大学理学部地球物理学教室, g=979.70775gal)とほぽ等しい重力値をもつ測定点を琵琶湖や紀伊半島を含む地域の水準線に沿て選び, 1972年以降, そこで精密重力測定を実施してきた。さらに, 測定点の空間的分布を考慮して, ほぼ979.686galの重力値をもつ測定点も選び, そこでも同様の精密測定を実施してきた。重力測定結果の精度につい, さまざまな観点から検討した。その結果, 精密重力測定の精度は標準偏差で10μgal程度と考えられる。重力測定により得られた結果を, 水準測量, 琵琶湖の水位測定, 検潮, 地下水位および三角測量の結果と比較した。得られた重力変化は, 水準測量から得られた上下変動とはあまり相関を示さなかったが, 湖水位や検潮記録から得られたそれとはかなりよい相関が認められた。短距離の範囲で, 上下変動を検出するには, 精密重力測定は水準測量に比べ精度面で劣る。しかし, 精密重力測定は, 遠く離れている2点間においてもそれらを直接結合できるという利点がある。水準測量ではこれが不可能であるが, 湖水位や検潮は重力測定と同じ利点をもっている。今回の結果は, これらに共通した利点の現われかもしれない。一方, 紀伊半島の先端部において重力の増加が観測された。この一部はフィリピン海プレートの押しによる陸側の地殻の圧縮により説明できるであろう。Gravity measuremen...
本稿の目的は,国際基督教大学1994年度夏期日本語教育(SCJL)におけるPre-Intermediate(PI)コース及び漢字関係コースについて分析し,SCJLのコース・カリキュラムを再考すること...
宮沢賢治の短編「猫の事務所」は,事務所の末席の書記かま猫に対する「いじめ」の問題を取り上げた作品として近年注目されているが,結末では訪れた獅子によって解散を命じられ,廃止となる。本論文はこの作品が実は...
金沢大学理工研究域地球社会基盤学系かつての鉱山活動は重金属を外界に排出し,今日でも水質や土壌汚染の原因となっている.岐阜県神岡町にある大規模なZn-Pb鉱山の一つである神岡鉱山は,神通川の重金属汚染源...
重力の経年変化を検出するために, 琵琶湖周辺地域において, 1971年以降, 重力測定を繰り返し実施してきた。さらに, 使用するラコステ重力計の特性実験を通じて, より精度の高い重力測定を実施するため...
宮沢賢治の作品研究や読解には、岩手県の風土の研究や理解が不可欠といわれる。童話「虔十公園林」は、この風土を主要な舞台とし、当時の都市公園の景観が背景に描かれている。風土は自然環境と社会環境で捉えられる...
1894年に志賀重昂(1863-1927)によって書かれた『日本風景論』と, ほぼ一世紀後の1991年に刊行された土屋健治(1942-1995)の『カルティニの風景』とを用いて, 両者の視座の比較を行...
縄文遺跡から出土する石錘・土錘は,多くの場合漁網錘として解釈されるが,他にも釣り用の錘や独木舟の碇,編物用の錘など,さまざまな用途が提案されており,決着をみていない。このような問題をふまえ,本稿では,...
瀬戸内海の各海域に対して河川経由で流入する淡水、全窒素(TN)および全リン(TP)の負荷量を1990~1992年の既往のデータをもとに見積もった。大阪湾を除くすべての海域においては、淡水負荷とTN、T...
未風化島尻層泥岩について圧密圧60kg/(cm)^2までの圧密非排水セン断および25kg/(cm)^2までの圧密排水セン断を行い, セン断特性を明らかにするとともに, そのセン断特性におよぼすBjer...
奥秩父亜高山帯の森林植生と土壌の特徴,およびその垂直的成帯性について研究した。今回の調査では,コメツガ林,シラベ・オオシラビソ林,およびハイマツ林の3型の林相を認めた。コメツガ林が亜高山帯の中~下部に...
第32次南極地域観測隊は, 國分征隊長以下55名(うち昭和基地越冬隊は藤井理行越冬隊長以下31名, あすか観測拠点越冬隊は巻田和男越冬副隊長以下8名)で編成された。このほか南極条約に基づく交換科学者と...
南極昭和基地の沿岸浅海域に分布しているウニSterechinus neumayeriの餌籠網を用いた採集を, 1999年2月から2000年2月の1年間にわたり試みた。水深20m前後に設けた複数の採集場...
1波(400 MHz)および2波(150 MHz, 400 MHz)のNNSS受信器による受信テストを昭和基地の天測点で行った。1波受信器による2次元的な(高さを固定した)衛星測位は, 多数の衛星軌道...
この論文ではバングラデシュのクシチア地方カザナガル村の籾処理システムの事例調査をもとに食糧安全と貧困軽減との関連で把握して経営課題を整理・検討することを目的とする。分析の具体的手順として2つの点を検討...
糸魚川-静岡線をはさんで,赤石山地主部から南部フォッサマグナまでのいわゆる外帯地向斜に,低度広域変成岩が露出する.この変成帯は次のような特徴的鉱物によつて少くとも3つに分帯できる.Zone I zeo...
本稿の目的は,国際基督教大学1994年度夏期日本語教育(SCJL)におけるPre-Intermediate(PI)コース及び漢字関係コースについて分析し,SCJLのコース・カリキュラムを再考すること...
宮沢賢治の短編「猫の事務所」は,事務所の末席の書記かま猫に対する「いじめ」の問題を取り上げた作品として近年注目されているが,結末では訪れた獅子によって解散を命じられ,廃止となる。本論文はこの作品が実は...
金沢大学理工研究域地球社会基盤学系かつての鉱山活動は重金属を外界に排出し,今日でも水質や土壌汚染の原因となっている.岐阜県神岡町にある大規模なZn-Pb鉱山の一つである神岡鉱山は,神通川の重金属汚染源...
重力の経年変化を検出するために, 琵琶湖周辺地域において, 1971年以降, 重力測定を繰り返し実施してきた。さらに, 使用するラコステ重力計の特性実験を通じて, より精度の高い重力測定を実施するため...
宮沢賢治の作品研究や読解には、岩手県の風土の研究や理解が不可欠といわれる。童話「虔十公園林」は、この風土を主要な舞台とし、当時の都市公園の景観が背景に描かれている。風土は自然環境と社会環境で捉えられる...
1894年に志賀重昂(1863-1927)によって書かれた『日本風景論』と, ほぼ一世紀後の1991年に刊行された土屋健治(1942-1995)の『カルティニの風景』とを用いて, 両者の視座の比較を行...
縄文遺跡から出土する石錘・土錘は,多くの場合漁網錘として解釈されるが,他にも釣り用の錘や独木舟の碇,編物用の錘など,さまざまな用途が提案されており,決着をみていない。このような問題をふまえ,本稿では,...
瀬戸内海の各海域に対して河川経由で流入する淡水、全窒素(TN)および全リン(TP)の負荷量を1990~1992年の既往のデータをもとに見積もった。大阪湾を除くすべての海域においては、淡水負荷とTN、T...
未風化島尻層泥岩について圧密圧60kg/(cm)^2までの圧密非排水セン断および25kg/(cm)^2までの圧密排水セン断を行い, セン断特性を明らかにするとともに, そのセン断特性におよぼすBjer...
奥秩父亜高山帯の森林植生と土壌の特徴,およびその垂直的成帯性について研究した。今回の調査では,コメツガ林,シラベ・オオシラビソ林,およびハイマツ林の3型の林相を認めた。コメツガ林が亜高山帯の中~下部に...
第32次南極地域観測隊は, 國分征隊長以下55名(うち昭和基地越冬隊は藤井理行越冬隊長以下31名, あすか観測拠点越冬隊は巻田和男越冬副隊長以下8名)で編成された。このほか南極条約に基づく交換科学者と...
南極昭和基地の沿岸浅海域に分布しているウニSterechinus neumayeriの餌籠網を用いた採集を, 1999年2月から2000年2月の1年間にわたり試みた。水深20m前後に設けた複数の採集場...
1波(400 MHz)および2波(150 MHz, 400 MHz)のNNSS受信器による受信テストを昭和基地の天測点で行った。1波受信器による2次元的な(高さを固定した)衛星測位は, 多数の衛星軌道...
この論文ではバングラデシュのクシチア地方カザナガル村の籾処理システムの事例調査をもとに食糧安全と貧困軽減との関連で把握して経営課題を整理・検討することを目的とする。分析の具体的手順として2つの点を検討...
糸魚川-静岡線をはさんで,赤石山地主部から南部フォッサマグナまでのいわゆる外帯地向斜に,低度広域変成岩が露出する.この変成帯は次のような特徴的鉱物によつて少くとも3つに分帯できる.Zone I zeo...
本稿の目的は,国際基督教大学1994年度夏期日本語教育(SCJL)におけるPre-Intermediate(PI)コース及び漢字関係コースについて分析し,SCJLのコース・カリキュラムを再考すること...
宮沢賢治の短編「猫の事務所」は,事務所の末席の書記かま猫に対する「いじめ」の問題を取り上げた作品として近年注目されているが,結末では訪れた獅子によって解散を命じられ,廃止となる。本論文はこの作品が実は...
金沢大学理工研究域地球社会基盤学系かつての鉱山活動は重金属を外界に排出し,今日でも水質や土壌汚染の原因となっている.岐阜県神岡町にある大規模なZn-Pb鉱山の一つである神岡鉱山は,神通川の重金属汚染源...