筆者等は水稲朝日に就て,風速別(8.81~15.5m/sec)並に雨量別(3.9~108.5mm/h)に風害処理を行い,之が水稲の生育特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,次の結果を得た. (1)実験は人工風洞内で行われ,処理温度及湿度は風処理の場合は平均24℃,55%,風雨処理の場合は平均23℃,95%で外気より気温は3~4℃低く,湿度は風処理で25~28%減少した. (2)葉の裂傷は全葉長の約30%に及び,内約7.8%は切断した.但し風雨処理区は風のみの場合より軽微であつた. (3)籾の変色は開花当日処理のものに最大で,その前後日を経るに従つて減少した. (4)稔実歩合は風力の大となるに従つて低下し,雨は之を軽減した.稔実障害の最も顕著な時期は,風処理にあつては開花後6日を中心とし,10日以内のものに現われ,之に次いで穂孕期のものも大きく,開花当日のものは比較的軽微であつた.尚風雨処理は穂孕期のものに最大で開花後のものは被害が少かつた. (5)一穂当の粒容積及粒重の減少は風処理のものは風雨処理のものに比して著しく特に抽穗日前後4-5日間のものに被害が著しかつた. (6)風害最大となる時期及期間は風速に依つて異り,風処理では15.5m/secでは開花後8~9日間, 12.9m/secでは2~3日間で,10.5m/secでは開花当日のみであつた.之に対し風雨処理では12.9m/secでも開花当日のみに被害が見られたに過ぎなかつた. (7)籾の変色と稔実との間には同一条件の粒間には相関はあつても全般的には寧ろ逆の関係が認められた. 筆者等は水稲の風害に依る稔実障害機構に関し,その授精状態,受精後の粒の発育,気孔の開閉,吸水量の変化について調査し,次の結果を得た. (1)風は授粉を...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
1. 1961年6月より, 京大演習林上賀茂試験地で, 林外地の雨, ヒノキ林および常緑・落葉混交広葉樹林の林内雨をあつめ, カリウム・マグネシウム・リン・硝酸態-・アンモニア態 -窒素の濃度と量を測...
〔57〕は福山地方で採集した野生薄荷の一栄養系である.本栄養系は先に東京大学原寛氏によつてMentha. arvensis×M. spicataの自然交雑に由来するM. gentilisの1変種,M....
筆者等は水稲朝日に就て,風速別(8.81~15.5m/sec)並に雨量別(3.9~108.5mm/h)に風害処理を行い,之が水稲の生育特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,次の結果を得た. (1)実験は...
筆者等は水稲朝日に就て,風速別(8.81~15.5m/sec)並に雨量別(3.9~108.5mm/h)に風害処理を行い,之が水稲の生育特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,次の結果を得た. (1)実験は...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
イチゴ果実の成熟様相を知るために,種々の作型の'宝交早生'を用い,果実の成熟に伴う呼吸,エチレン,アブシジン酸(ABA),糖,有機酸およびアスコルビン酸含量の消長を着色状態を基準にして調べた. また,...
イチゴ果実の成熟様相を知るために,種々の作型の'宝交早生'を用い,果実の成熟に伴う呼吸,エチレン,アブシジン酸(ABA),糖,有機酸およびアスコルビン酸含量の消長を着色状態を基準にして調べた. また,...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
1. 1961年6月より, 京大演習林上賀茂試験地で, 林外地の雨, ヒノキ林および常緑・落葉混交広葉樹林の林内雨をあつめ, カリウム・マグネシウム・リン・硝酸態-・アンモニア態 -窒素の濃度と量を測...
〔57〕は福山地方で採集した野生薄荷の一栄養系である.本栄養系は先に東京大学原寛氏によつてMentha. arvensis×M. spicataの自然交雑に由来するM. gentilisの1変種,M....
筆者等は水稲朝日に就て,風速別(8.81~15.5m/sec)並に雨量別(3.9~108.5mm/h)に風害処理を行い,之が水稲の生育特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,次の結果を得た. (1)実験は...
筆者等は水稲朝日に就て,風速別(8.81~15.5m/sec)並に雨量別(3.9~108.5mm/h)に風害処理を行い,之が水稲の生育特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,次の結果を得た. (1)実験は...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
筆者等は水稲朝日に就いて穂孕期のものに潮風処理を行い,その塩分濃度が水稲の生育,特に子実の発育に及ぼす影響を調査し,更にその被害を軽減する方法に就いて次の結果を得た. (1)試験区は人工風洞内で風速1...
イチゴ果実の成熟様相を知るために,種々の作型の'宝交早生'を用い,果実の成熟に伴う呼吸,エチレン,アブシジン酸(ABA),糖,有機酸およびアスコルビン酸含量の消長を着色状態を基準にして調べた. また,...
イチゴ果実の成熟様相を知るために,種々の作型の'宝交早生'を用い,果実の成熟に伴う呼吸,エチレン,アブシジン酸(ABA),糖,有機酸およびアスコルビン酸含量の消長を着色状態を基準にして調べた. また,...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
朝顔の開花や結実を可能にする温度の限界はどの程度であるかを知るため,1965年の1月から3月までと,同年の9月から10月までの2回にわたり,ファイトトロンを用いて実験を行なった.ファイトトロン内の温度...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
(1)本調査は昭和33年3月29~31日の3日間にわたり,最低-3.8℃(31日)に及ぶ0℃以下の当時としては異常な低温に数時間ずつ遭遇したことによつて,早播の小麦農林52号に収量半減に及ぶ甚大な被害...
1. 1961年6月より, 京大演習林上賀茂試験地で, 林外地の雨, ヒノキ林および常緑・落葉混交広葉樹林の林内雨をあつめ, カリウム・マグネシウム・リン・硝酸態-・アンモニア態 -窒素の濃度と量を測...
〔57〕は福山地方で採集した野生薄荷の一栄養系である.本栄養系は先に東京大学原寛氏によつてMentha. arvensis×M. spicataの自然交雑に由来するM. gentilisの1変種,M....