本研究では,パラオハイスクールの理科授業で用いられていたワークシートなど入手可能な資料や現地調査の結果をIntended Education(意図された教育),Implemented Education(適用された教育),Achieved Education(獲得された教育)へ整理し,パラオ共和国での理科教育の実態の一片を把握した。その結果,パラオ共和国内に教員養成課程をもつ高等教育機関がなく,初等中等教育を担う人材に求められる資質・能力に明確な基準がないことに加えて教育全体の目標や理科の単位数はあるが,理科で何をどのように児童生徒へ学ばせるのかということまでは定められていなかったことがIntended Educationとして整理された。高等教育を経ていない教員も多く存在し,質の高い教員の採用体制が未構築であることと,Lesson Plan(教育内容)は,各授業担当教員が決定し,教科書やワークシートは英語版を用いており,テストも英語で出題・解答されていたことがImplemented Education に挙げられた。また,各種テストの結果から児童生徒の学力が高くはないと判断されていることがAchieved Education として整理された。一方,学力測定に用いられているテストの内容と教育課程,指導内容・方法や児童生徒の英語の語学力との関係を明らかにすることや,より多くのパラオ共和国における理科教育実践を観察する必要性があることが課題として示唆された
新中学校学習指導要領では,理科の指導においてもその特質に応じて,道徳について適切に指導する必要があり,道徳教育の要としての特別の教科である道徳科の指導との関連を考慮する必要があることが示されている。こ...
キャリア教育汚染ともいうべき状況が続いている。平成22年2月25日に改正された大学設置基準等を受けて制度化されたキャリア教育は、文部科学省の予算措置(就業力GPや産業界ニーズGP)を受けて、一挙に拡大...
中学生によりよい理科の学習環境を提供するために,2018(平成 30) 年に実施された全国学カ・学習状況調壺の中学校理科の問題を,琉球大学に在籍している中学校理科教員志望学生に解答させた。解答した46...
海外留学には、異文化の中で人間関係を構築していく異文化間能力が必要不可欠であり、また言語を通じた異文化交流の促進を目的とする外国語教育においても重要な課題となっている。本研究では、外国人留学生が必要と...
今まで附属学校園はそれぞれ独自の研究テーマのもとに研究と実践を進めてきているが,幼稚園・小 学校・中学校に関して言えば,共通した子どもたちへの教育を行ってきている現状がある。一方で,附 属学校園の...
複式学級の理科授業で一つの学年を直接指導し、もう一方の学年が間接指導となる時、間接指導の学年では、危険性のある実験内容は行えない。また理科授業の導入部は直接指導する必要があるので、間接指導になる学年は...
生徒が科学的に探究するために必要な指導の工夫や授業づくりの考案につなげるために,沖縄島中南部に所在するA中学校に2019 年度(平成31・令和元年度)に在籍していた生徒の科学的に探究する能力に関する実...
小・中学校教諭や保護者を対象に,長崎大学公開講座「遺伝学講座Ⅱ-遺伝について楽しく学ぼう-」を企画し,実施した. 講座は講義とワークショップで構成した.講義では遺伝学の基礎(遺伝学の歴史,遺伝子とDN...
本研究の目的は,4年次後期に必修となった教職実践演習における模擬授業のあり方を検討し,評価基準を策定することにある。そのうえで,ICTを活用して,組織的に評価を行うシステムを構築し,試験的運用を行うこ...
児童が主体的な態度で理科の学習や、総合学習で自然の探求に取り組むことができるようになることは理科教育の主要な目的のひとつである。そのためには普段の理科の授業のあり方が重要で、理科教育の内容が全体として...
本稿の目的は、どのような大学教育や活動を通じて学生が汎用と専門の2 種類のコンピテンスを習得し読書習慣を形成するのかを明らかにすることである。分析に用いたのは、日本の1 大学で人文社会科系を学んだ卒業...
本稿では、ナチス教員連盟が1933年4月に開催した第2 回の全国大会を契機として出した連盟の覚書と、ナチス教員連盟が発行した機関誌に掲載された2 編の論稿などを史料として、ナチス教員連盟が新教育運動...
筆者ら(2014)の調査結果から、小学校1年生時において心の理論の未獲得な児童に支援の必要性が高いことが明らかになった。そこで、本研究では、対象となった児童が2年生になった時点での心の理論の獲得につい...
教職実践演習の一環として,社会教育施設が中学生を対象に実施する科学体験学習と連携した取り組みを行った。さらに,同実践を通した履修学生の教員として最小限必要な資質能力達成度の評価方法を検討するため,履修...
日本全土の約0.6%にすぎない沖縄県に在日米軍基地の75%が集中している。本研究では、米軍基地の教育的利用の可能性について沖縄県の英語教員にアンケート調査とインタビューを行った。アンケート調査に参加し...
新中学校学習指導要領では,理科の指導においてもその特質に応じて,道徳について適切に指導する必要があり,道徳教育の要としての特別の教科である道徳科の指導との関連を考慮する必要があることが示されている。こ...
キャリア教育汚染ともいうべき状況が続いている。平成22年2月25日に改正された大学設置基準等を受けて制度化されたキャリア教育は、文部科学省の予算措置(就業力GPや産業界ニーズGP)を受けて、一挙に拡大...
中学生によりよい理科の学習環境を提供するために,2018(平成 30) 年に実施された全国学カ・学習状況調壺の中学校理科の問題を,琉球大学に在籍している中学校理科教員志望学生に解答させた。解答した46...
海外留学には、異文化の中で人間関係を構築していく異文化間能力が必要不可欠であり、また言語を通じた異文化交流の促進を目的とする外国語教育においても重要な課題となっている。本研究では、外国人留学生が必要と...
今まで附属学校園はそれぞれ独自の研究テーマのもとに研究と実践を進めてきているが,幼稚園・小 学校・中学校に関して言えば,共通した子どもたちへの教育を行ってきている現状がある。一方で,附 属学校園の...
複式学級の理科授業で一つの学年を直接指導し、もう一方の学年が間接指導となる時、間接指導の学年では、危険性のある実験内容は行えない。また理科授業の導入部は直接指導する必要があるので、間接指導になる学年は...
生徒が科学的に探究するために必要な指導の工夫や授業づくりの考案につなげるために,沖縄島中南部に所在するA中学校に2019 年度(平成31・令和元年度)に在籍していた生徒の科学的に探究する能力に関する実...
小・中学校教諭や保護者を対象に,長崎大学公開講座「遺伝学講座Ⅱ-遺伝について楽しく学ぼう-」を企画し,実施した. 講座は講義とワークショップで構成した.講義では遺伝学の基礎(遺伝学の歴史,遺伝子とDN...
本研究の目的は,4年次後期に必修となった教職実践演習における模擬授業のあり方を検討し,評価基準を策定することにある。そのうえで,ICTを活用して,組織的に評価を行うシステムを構築し,試験的運用を行うこ...
児童が主体的な態度で理科の学習や、総合学習で自然の探求に取り組むことができるようになることは理科教育の主要な目的のひとつである。そのためには普段の理科の授業のあり方が重要で、理科教育の内容が全体として...
本稿の目的は、どのような大学教育や活動を通じて学生が汎用と専門の2 種類のコンピテンスを習得し読書習慣を形成するのかを明らかにすることである。分析に用いたのは、日本の1 大学で人文社会科系を学んだ卒業...
本稿では、ナチス教員連盟が1933年4月に開催した第2 回の全国大会を契機として出した連盟の覚書と、ナチス教員連盟が発行した機関誌に掲載された2 編の論稿などを史料として、ナチス教員連盟が新教育運動...
筆者ら(2014)の調査結果から、小学校1年生時において心の理論の未獲得な児童に支援の必要性が高いことが明らかになった。そこで、本研究では、対象となった児童が2年生になった時点での心の理論の獲得につい...
教職実践演習の一環として,社会教育施設が中学生を対象に実施する科学体験学習と連携した取り組みを行った。さらに,同実践を通した履修学生の教員として最小限必要な資質能力達成度の評価方法を検討するため,履修...
日本全土の約0.6%にすぎない沖縄県に在日米軍基地の75%が集中している。本研究では、米軍基地の教育的利用の可能性について沖縄県の英語教員にアンケート調査とインタビューを行った。アンケート調査に参加し...
新中学校学習指導要領では,理科の指導においてもその特質に応じて,道徳について適切に指導する必要があり,道徳教育の要としての特別の教科である道徳科の指導との関連を考慮する必要があることが示されている。こ...
キャリア教育汚染ともいうべき状況が続いている。平成22年2月25日に改正された大学設置基準等を受けて制度化されたキャリア教育は、文部科学省の予算措置(就業力GPや産業界ニーズGP)を受けて、一挙に拡大...
中学生によりよい理科の学習環境を提供するために,2018(平成 30) 年に実施された全国学カ・学習状況調壺の中学校理科の問題を,琉球大学に在籍している中学校理科教員志望学生に解答させた。解答した46...