本学母性看護・助産学研究室においては,1996年よりブラジル国家家族計画母子保健プロジェクトとの関わり をもって活動してきた。その経過をWHOプライマリーヘルスケア看護開発協力センターのメンバーとしての 観点から見直し,今後の課題を模索した。 このプロジェクトは,ブラジル東北部の母子保健状況の改善を目指して,連邦政府保健省と州政府および JICAによって,セアラ州で1996年から2001年までの5年間の予定で開始された。主な活動は,保健従事者の能 力を強化することにより母子保健サービスを向上させることである。初期の調査により,・世界一高い帝王切開率 に見られるような極端な医療介入が行われている一方,産婦の立場を配慮しない非人間的な対応が女性たちの生 の声からあがってきた。この現実に対し,周産期医療の改善に焦点を当て,女性やこどもに対する人間的なケア の推進を行い,助産というケア概念の導入を試みた。 本稿では,人材の紹介と派遣,人材育成に関する参加型教育の実践,カウンダーパートの受け入れと研修なら びに評価,国際会議への参加協力,研究活動の広がり,将来への展望と課題,の視点から報告した
1989年に「本学学生が看護を学ぶことを決定した動機」を発表したが、看護教育をめぐる変化、社会情勢の変化の中で、本学の入学生が看護を学ぶことを選択した動機、看護を学ぶ場として本学を選択した動機、前回...
publisher奈良本稿は,特養施設老人に関する既発表,拙4論文の続編に当るものであるが,昨年(81年)発表の第4論文,「長生きする老人の条件」を要約することから始めたい.特養施設において,「長生き...
目的 探讨母婴床旁护理模式在初产妇中应用及效果.方法 选择浙江省衢州市常山县人民医院产科2010年11月~2012年12月住院分娩的112例初产妇为研究对象,运用随机数字表法将初产妇分为A组(56例)...
本研究は,NICUに勤務する看護師の語りから重症障害新生児の最善を明らかにすることを目的に行われた.研究デザインは,看護者が語った重症障害新生児の最善の利益を通じて帰納的に探索する質的記述的研究である...
学生自らが,実習目的に沿った実習内容を決定し,その実習を主体的にマネジメントして,学生によって構成 する看護組織を運営しながら看護を実践するという実習を計画・実施して3年が経過した。この3年間における...
本研究の目的は,日赤と聖路加の戦前・戦中期(1928 - 1945年)にみる公衆衛生看護とその教育の歴史の一部を明らかにし,その共通点や相違点を考察することである。両者の共通点は,① 3 年の看護基礎...
本稿は,2015年度より聖路加国際大学看護学部での運用を開始した改訂カリキュラムについて,改訂の背景,目的,概要について報告するものである。大学と病院が法人による一体化を果たし,2014年4 月1 日...
本調査は,「看護学」の出発点において学部生群と学士編入生群がどのように看護の「対象」と「方法」を考 えているのかを知ることを目的とした。 対象は,S看護大学に1997年度と1999年度の入学生169名...
本報告は,聖路加看護大学21世紀COEプログラムの事業の一貫として実施した「COE国際駅伝シンポ ジウム」の活動を通してみえてきたPeople-Centered Careを生成するうえでの重要な要素に...
西南の役の際に創立された博愛社は日本赤十字社の前身である。博愛社創立当時の看護人は男子だけであったが、博愛社から日本赤十字社への移行期である1890年に看護婦の養成が始まった。男子看護人から看護婦養成...
本研究では,保健師課程の学生が海外研修において異文化理解を深め,地域の強みを活かした保健活動を展開する実践力を高めるためのプログラムを検討することを目的として,現行の「看護海外セミナー」に同行し,研修...
透析患者の抑うつに対する看護の実態を, 観察および情報提供の状況に着目して明らかにし, 課題について検討することを目的とした。方法は, 透析施設に勤務する看護師85人を対象に質問紙法にて抑うつ症状およ...
[[abstract]]本研究目的在探討臨床選習制度對護生護理專業能力成長之成效,及護生留任原臨床選習單位之成效。研究對象為某護理專科學校五專五年級全體學生共238位。研究設計採用三角交叉法(Tria...
2013 年4 月~「周産期看護学(実践方法)」(2 単位)の教育方法としてTeam-based learning(以下TBL と略す)を導入した。導入までの準備では,2012 年に行った「周産期看護...
40018767775本研究では、看護学生の看護職への志向を明らかにするために、志向に影響を及ぼす要因と考えられる達成動機に着目し、入学後1年間の学習進度に伴う達成動機の変化に関する調査を行った。研究...
1989年に「本学学生が看護を学ぶことを決定した動機」を発表したが、看護教育をめぐる変化、社会情勢の変化の中で、本学の入学生が看護を学ぶことを選択した動機、看護を学ぶ場として本学を選択した動機、前回...
publisher奈良本稿は,特養施設老人に関する既発表,拙4論文の続編に当るものであるが,昨年(81年)発表の第4論文,「長生きする老人の条件」を要約することから始めたい.特養施設において,「長生き...
目的 探讨母婴床旁护理模式在初产妇中应用及效果.方法 选择浙江省衢州市常山县人民医院产科2010年11月~2012年12月住院分娩的112例初产妇为研究对象,运用随机数字表法将初产妇分为A组(56例)...
本研究は,NICUに勤務する看護師の語りから重症障害新生児の最善を明らかにすることを目的に行われた.研究デザインは,看護者が語った重症障害新生児の最善の利益を通じて帰納的に探索する質的記述的研究である...
学生自らが,実習目的に沿った実習内容を決定し,その実習を主体的にマネジメントして,学生によって構成 する看護組織を運営しながら看護を実践するという実習を計画・実施して3年が経過した。この3年間における...
本研究の目的は,日赤と聖路加の戦前・戦中期(1928 - 1945年)にみる公衆衛生看護とその教育の歴史の一部を明らかにし,その共通点や相違点を考察することである。両者の共通点は,① 3 年の看護基礎...
本稿は,2015年度より聖路加国際大学看護学部での運用を開始した改訂カリキュラムについて,改訂の背景,目的,概要について報告するものである。大学と病院が法人による一体化を果たし,2014年4 月1 日...
本調査は,「看護学」の出発点において学部生群と学士編入生群がどのように看護の「対象」と「方法」を考 えているのかを知ることを目的とした。 対象は,S看護大学に1997年度と1999年度の入学生169名...
本報告は,聖路加看護大学21世紀COEプログラムの事業の一貫として実施した「COE国際駅伝シンポ ジウム」の活動を通してみえてきたPeople-Centered Careを生成するうえでの重要な要素に...
西南の役の際に創立された博愛社は日本赤十字社の前身である。博愛社創立当時の看護人は男子だけであったが、博愛社から日本赤十字社への移行期である1890年に看護婦の養成が始まった。男子看護人から看護婦養成...
本研究では,保健師課程の学生が海外研修において異文化理解を深め,地域の強みを活かした保健活動を展開する実践力を高めるためのプログラムを検討することを目的として,現行の「看護海外セミナー」に同行し,研修...
透析患者の抑うつに対する看護の実態を, 観察および情報提供の状況に着目して明らかにし, 課題について検討することを目的とした。方法は, 透析施設に勤務する看護師85人を対象に質問紙法にて抑うつ症状およ...
[[abstract]]本研究目的在探討臨床選習制度對護生護理專業能力成長之成效,及護生留任原臨床選習單位之成效。研究對象為某護理專科學校五專五年級全體學生共238位。研究設計採用三角交叉法(Tria...
2013 年4 月~「周産期看護学(実践方法)」(2 単位)の教育方法としてTeam-based learning(以下TBL と略す)を導入した。導入までの準備では,2012 年に行った「周産期看護...
40018767775本研究では、看護学生の看護職への志向を明らかにするために、志向に影響を及ぼす要因と考えられる達成動機に着目し、入学後1年間の学習進度に伴う達成動機の変化に関する調査を行った。研究...
1989年に「本学学生が看護を学ぶことを決定した動機」を発表したが、看護教育をめぐる変化、社会情勢の変化の中で、本学の入学生が看護を学ぶことを選択した動機、看護を学ぶ場として本学を選択した動機、前回...
publisher奈良本稿は,特養施設老人に関する既発表,拙4論文の続編に当るものであるが,昨年(81年)発表の第4論文,「長生きする老人の条件」を要約することから始めたい.特養施設において,「長生き...
目的 探讨母婴床旁护理模式在初产妇中应用及效果.方法 选择浙江省衢州市常山县人民医院产科2010年11月~2012年12月住院分娩的112例初产妇为研究对象,运用随机数字表法将初产妇分为A组(56例)...