1) 1957年4月から1958月12月までの2ケ年に亘り,長崎市の周辺部落で,17%ダイアジノン乳剤の340~1000倍液,10%リンデン乳剤の100倍液,70%オルソヂクロロベンゼン乳剤の50倍液及び1%リンデン粉剤(家人が用便毎に撒布)を用いて,便池に於ける殺蛆の集団野外実験を行つた.2)薬剤を撒布する前に落し紙を沈め,幼虫が便表に出揃うのを待つて,便池の最大表面積に対して所定の稀釈液を3l/m^2で撒布した.粉剤の場合には家人に用便毎に撒布させ,週に1回ずつ使用量を秤量して補充した.3)各薬剤の殺蛆効果を比較するために,薬剤撒布2日後(オルソ剤の場合には1日後)に於ける残存高令幼虫及び新生弱令幼虫数を算え,7日後即ち次回の薬剤撒布直前に於ける発生高令幼虫数及び弱令幼虫数を調べて,1観察日,1便池毎の平均数を算定した.その効果を比較考察した結果次のような結論に到達した.4) 1%リンデン粉剤を,毎日,用便毎に撒布する方法は真面目に,適正に実施されるならば可成り良好な駆除効果が期待できるものと思われる.5)便池の殺蛆に対して最も効果があると思われるのはダイアジノン乳剤である.本剤は殺蛆効果が大であり,撒布後,成虫に対する忌避的効果或は新生幼虫に対する残留的効果が大であるので,新生幼虫の発生が遅れ,蛹化のための幼虫の移動が始まる以前に次回の撒布が行われることとなつて年を通じて略完全に便池の殺蛆が可能であると考えられる.これに要する費用は他の薬剤に比して最も低廉である.Field experiments to control fly maggots in privies were made using 1 to 50 diluent of 70% o-Dichlorobenz...
生体内やローラポンプなどでみられる有限波列ぜん動流路内の流動状態を解析するためには,固定座標系でぜん動壁を移動境界として扱う解析が必要である.本研究ではMAC法の手順を単純化した数値解析法を基礎に,比...
1)著者は1960年9月から1961年4月に至る間に長崎県大瀬戸町松島の一農村部落において鉤虫の感染状況を調査しその疫学的考察を試みた.2)この地区の感染率は55.7%で比較的高い感染があり,ヅビニ鉤...
流れの安定性理論は, 主に一様流もしくは漸変流に対して適用され, 近年は絶対安定性と移流安定性の概念を用いることにより, 空間非一様な現象の解明にも有効であることが示された. 特に渦崩壊現象に関しては...
1,塩化アセチールコリン,塩酸ピロカルピン等所謂副交感神経刺戟剤の昼間時に投与し,極めて短時間に著明な仔虫の末稍血内誘出現象を認めた.交感神経刺戟剤アドレナリン,及副交感神経遮断剤なるアトロピン,エチ...
1)便池の殺蛆剤として推奨されるダイアジノン,ナンコール及びDDVPについて,殺虫剤間,薬量間,薬量を同じくした場合の2種の稀釈液間の効果を比較するために,各処理段階の殺虫剤の割り当てを完全に無作為化...
1)著者は1955年11月から1957年6月迄の間にAnopheles hyrcanus sinensisとCulex tritaeniorhynchusについてWuchereria bancroft...
1961年6月採用した長崎及び佐世保市内の幼稚園児及び小学児童791名の血清についてpolio中和抗体の分布を調査し,長崎市では地区によって各型抗体の獲得状態に著明な差が認められたが,佐世保市ではこの...
1961年10月約20日間,宮古島住民に腸内寄生蠕虫及び糸状虫感染状況を調査した.その結査鉤虫をはじめとして腸内寄生虫の高い保有率があり,ことに農村では鉤虫による被害が大きいことを知った.又糸状虫につ...
P(論文)"植物生態学や栽培植物と民族学の成果を総合した境界領域に新しい学説を展開された。そのなかで照葉樹林帯(Laurel forest zone)に住む民族間には数多くの共通の文化要素が存在するこ...
本研究は, 1996年から2000年までの5年間に,看護師によって高齢者を対象に書かれた48編の文献をもとに,退院指導内容を分析した.その結果,退院指導内容の項目として462項目が抽出されたが,論文あ...
病棟における情報提供の一つとして掲示板は手軽に利用されるが,これに関する研究はないといっても過言ではない。しかし,日本医療機能評価機構(Japan Council for Quality Health...
This is a survey article for the WWW-server on our school from September 1996 to August 1997. One of...
A県内の臨床現場の看護師が抱えているストレスの現状とその対応を明らかにするために,300床以上の総合病院に勤務する看護師長・主任・スタッフに質問紙調査を行った.対象は693名であった.その結果,1.ス...
新生児が母体外での生活に適応できるようにするため,褥婦は分娩後休む間もなく育児に取り組まなければならず,心身共に不安定を状態にある。そこで,褥婦の安らかな生活と新生児の健やかな成長を促すことを目的とし...
バンクロフト系状虫保虫者Dirofilaria immitis感染犬に大量のクロールプロマジンを10日乃至14日間連続投与し,交感神経機能を強く遮断すると仔虫の夜間出現性が乱れ,なかには昼夜の仔虫数が...
生体内やローラポンプなどでみられる有限波列ぜん動流路内の流動状態を解析するためには,固定座標系でぜん動壁を移動境界として扱う解析が必要である.本研究ではMAC法の手順を単純化した数値解析法を基礎に,比...
1)著者は1960年9月から1961年4月に至る間に長崎県大瀬戸町松島の一農村部落において鉤虫の感染状況を調査しその疫学的考察を試みた.2)この地区の感染率は55.7%で比較的高い感染があり,ヅビニ鉤...
流れの安定性理論は, 主に一様流もしくは漸変流に対して適用され, 近年は絶対安定性と移流安定性の概念を用いることにより, 空間非一様な現象の解明にも有効であることが示された. 特に渦崩壊現象に関しては...
1,塩化アセチールコリン,塩酸ピロカルピン等所謂副交感神経刺戟剤の昼間時に投与し,極めて短時間に著明な仔虫の末稍血内誘出現象を認めた.交感神経刺戟剤アドレナリン,及副交感神経遮断剤なるアトロピン,エチ...
1)便池の殺蛆剤として推奨されるダイアジノン,ナンコール及びDDVPについて,殺虫剤間,薬量間,薬量を同じくした場合の2種の稀釈液間の効果を比較するために,各処理段階の殺虫剤の割り当てを完全に無作為化...
1)著者は1955年11月から1957年6月迄の間にAnopheles hyrcanus sinensisとCulex tritaeniorhynchusについてWuchereria bancroft...
1961年6月採用した長崎及び佐世保市内の幼稚園児及び小学児童791名の血清についてpolio中和抗体の分布を調査し,長崎市では地区によって各型抗体の獲得状態に著明な差が認められたが,佐世保市ではこの...
1961年10月約20日間,宮古島住民に腸内寄生蠕虫及び糸状虫感染状況を調査した.その結査鉤虫をはじめとして腸内寄生虫の高い保有率があり,ことに農村では鉤虫による被害が大きいことを知った.又糸状虫につ...
P(論文)"植物生態学や栽培植物と民族学の成果を総合した境界領域に新しい学説を展開された。そのなかで照葉樹林帯(Laurel forest zone)に住む民族間には数多くの共通の文化要素が存在するこ...
本研究は, 1996年から2000年までの5年間に,看護師によって高齢者を対象に書かれた48編の文献をもとに,退院指導内容を分析した.その結果,退院指導内容の項目として462項目が抽出されたが,論文あ...
病棟における情報提供の一つとして掲示板は手軽に利用されるが,これに関する研究はないといっても過言ではない。しかし,日本医療機能評価機構(Japan Council for Quality Health...
This is a survey article for the WWW-server on our school from September 1996 to August 1997. One of...
A県内の臨床現場の看護師が抱えているストレスの現状とその対応を明らかにするために,300床以上の総合病院に勤務する看護師長・主任・スタッフに質問紙調査を行った.対象は693名であった.その結果,1.ス...
新生児が母体外での生活に適応できるようにするため,褥婦は分娩後休む間もなく育児に取り組まなければならず,心身共に不安定を状態にある。そこで,褥婦の安らかな生活と新生児の健やかな成長を促すことを目的とし...
バンクロフト系状虫保虫者Dirofilaria immitis感染犬に大量のクロールプロマジンを10日乃至14日間連続投与し,交感神経機能を強く遮断すると仔虫の夜間出現性が乱れ,なかには昼夜の仔虫数が...
生体内やローラポンプなどでみられる有限波列ぜん動流路内の流動状態を解析するためには,固定座標系でぜん動壁を移動境界として扱う解析が必要である.本研究ではMAC法の手順を単純化した数値解析法を基礎に,比...
1)著者は1960年9月から1961年4月に至る間に長崎県大瀬戸町松島の一農村部落において鉤虫の感染状況を調査しその疫学的考察を試みた.2)この地区の感染率は55.7%で比較的高い感染があり,ヅビニ鉤...
流れの安定性理論は, 主に一様流もしくは漸変流に対して適用され, 近年は絶対安定性と移流安定性の概念を用いることにより, 空間非一様な現象の解明にも有効であることが示された. 特に渦崩壊現象に関しては...