イワサキクサゼミMogannia minuta Matsumuraの生活史と, 1963年以来サトウキビ圃場において発生密度が増加した原因について調査した。その結果次のことが判明した。(1)25℃, 30℃における卵期間は, 平均でそれぞれ42日, 32日であった。(2)鉢植えサトウキビで飼育した幼虫の1齢終了日はふ化後33∿36日, 2齢は63∿66日, 3齢は165∿170日, 4齢は300∿305日, 5齢は640日以後と推定された。また幼虫期間は個体間差が大きいこともわかった。(3)鉢植えサトウキビ及びススキで幼虫を飼育した結果, サトウキビでは2年で羽化する個体が多く, ススキでは3年で羽化する個体が多かった。(4)サトウキビ圃場の更新により幼虫個体数が約95%も減少することがわかった。(5)サトウキビ圃場の成虫は羽化直後平均541個の卵を有しているが, 死後の卵巣内残存卵数は125個で, 約400卵産下することがわかった。ススキ原の成虫はそれぞれ504個, 204個で約300卵産下する。サトウキビ圃場の成虫は産卵数が多いと推定された。(6)天敵は25種類確認された。農薬散布によりアリ類は19∿33%の個体数に減少し, クモ類の個体数は26∿55%に減少する。(7)これらのことからイワサキクサゼミがサトウキビ圃場において発生するようになったのは, セミの発育経過日数が個体により差があること, 及び株出栽培の増加によりサトウキビ圃場が耕起されずにセミの1世代期間以上も安定した状態で続いたことによるものと考えられた。一度サトウキビ圃場で発生するようになったセミは, 1世代期間が短縮したこと, 産卵数が増加したこと, 株出サ...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
(1) Sclerotium Rolfsii Sacc., which causes a root rot of cereals and vegetables prevails in Kyushu, ...
イワサキクサゼミMogannia minuta Matsumuraの生活史と, 1963年以来サトウキビ圃場において発生密度が増加した原因について調査した。その結果次のことが判明した。(1)25℃, ...
イワサキクサゼミMogannia minuta Matsumuraの生活史と, 1963年以来サトウキビ圃場において発生密度が増加した原因について調査した。その結果次のことが判明した。(1)25℃, ...
沖縄におけるさとうきび収穫の機械化は, ここ2∿3年来の労賃高騰や労働力不足に対する窮状打開の方法として取られた施策であるが蔗作規模の零細な沖縄糖業において如何なる機種をどの程度導入した方がよ...
沖縄におけるさとうきび収穫の機械化は, ここ2∿3年来の労賃高騰や労働力不足に対する窮状打開の方法として取られた施策であるが蔗作規模の零細な沖縄糖業において如何なる機種をどの程度導入した方がよ...
著者は1968年10月以降沖縄において大豆56品種を用いて周年栽培(毎月播種)を行ない, その生態調査を実施してきた。今回はその中から大豆の播種適期のことを中心にしてまとめてみたのでその結果を報告する...
著者は1968年10月以降沖縄において大豆56品種を用いて周年栽培(毎月播種)を行ない, その生態調査を実施してきた。今回はその中から大豆の播種適期のことを中心にしてまとめてみたのでその結果を報告する...
この研究は, 亜熱帯沖縄における森林植物の希少植物等の探索・収集・保存・増殖に関する研究の一環として, 石垣島於茂登岳山麓において自生が確認されたサキシマスオウノキ(Heitiera littoral...
沖縄における春作マスクメロンの品種比較試験を無加温条件下のガラス室で1982年3月∿6月に実施した。供試品種は17品種で, 草丈, 葉数, 雌花着生, 果実品質等について調査した。各品種とも順...
クリ疫病菌Phytophthora castaneae KATSURA et UCHIDA CCT 691の卵胞子の成熟から発芽に至る過程の細胞内変化を, サカマキガイ法により裸出した卵胞子を用いて調...
沖縄に生育する針葉樹の生長パターンを明らかにする目的で, ここではスギとヒノキを対象に, シュートの伸長生長と胸高部位における木部形成の季節的経過を観察するとともに, それらの関連について検討を加えた...
イネにおけるヘテロシスの程度と一般, 特定両組合せ能力の検定, さらに正逆交雑における差異について検討するために日本稲7品種を用いて二面交配を行なった。調査は収量・穂数・粒数・千粒重・稈長について行な...
イネにおけるヘテロシスの程度と一般, 特定両組合せ能力の検定, さらに正逆交雑における差異について検討するために日本稲7品種を用いて二面交配を行なった。調査は収量・穂数・粒数・千粒重・稈長について行な...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
(1) Sclerotium Rolfsii Sacc., which causes a root rot of cereals and vegetables prevails in Kyushu, ...
イワサキクサゼミMogannia minuta Matsumuraの生活史と, 1963年以来サトウキビ圃場において発生密度が増加した原因について調査した。その結果次のことが判明した。(1)25℃, ...
イワサキクサゼミMogannia minuta Matsumuraの生活史と, 1963年以来サトウキビ圃場において発生密度が増加した原因について調査した。その結果次のことが判明した。(1)25℃, ...
沖縄におけるさとうきび収穫の機械化は, ここ2∿3年来の労賃高騰や労働力不足に対する窮状打開の方法として取られた施策であるが蔗作規模の零細な沖縄糖業において如何なる機種をどの程度導入した方がよ...
沖縄におけるさとうきび収穫の機械化は, ここ2∿3年来の労賃高騰や労働力不足に対する窮状打開の方法として取られた施策であるが蔗作規模の零細な沖縄糖業において如何なる機種をどの程度導入した方がよ...
著者は1968年10月以降沖縄において大豆56品種を用いて周年栽培(毎月播種)を行ない, その生態調査を実施してきた。今回はその中から大豆の播種適期のことを中心にしてまとめてみたのでその結果を報告する...
著者は1968年10月以降沖縄において大豆56品種を用いて周年栽培(毎月播種)を行ない, その生態調査を実施してきた。今回はその中から大豆の播種適期のことを中心にしてまとめてみたのでその結果を報告する...
この研究は, 亜熱帯沖縄における森林植物の希少植物等の探索・収集・保存・増殖に関する研究の一環として, 石垣島於茂登岳山麓において自生が確認されたサキシマスオウノキ(Heitiera littoral...
沖縄における春作マスクメロンの品種比較試験を無加温条件下のガラス室で1982年3月∿6月に実施した。供試品種は17品種で, 草丈, 葉数, 雌花着生, 果実品質等について調査した。各品種とも順...
クリ疫病菌Phytophthora castaneae KATSURA et UCHIDA CCT 691の卵胞子の成熟から発芽に至る過程の細胞内変化を, サカマキガイ法により裸出した卵胞子を用いて調...
沖縄に生育する針葉樹の生長パターンを明らかにする目的で, ここではスギとヒノキを対象に, シュートの伸長生長と胸高部位における木部形成の季節的経過を観察するとともに, それらの関連について検討を加えた...
イネにおけるヘテロシスの程度と一般, 特定両組合せ能力の検定, さらに正逆交雑における差異について検討するために日本稲7品種を用いて二面交配を行なった。調査は収量・穂数・粒数・千粒重・稈長について行な...
イネにおけるヘテロシスの程度と一般, 特定両組合せ能力の検定, さらに正逆交雑における差異について検討するために日本稲7品種を用いて二面交配を行なった。調査は収量・穂数・粒数・千粒重・稈長について行な...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
暖地型牧草と混植したトールフェスクの生育に対し刈取間隔のちがいがどのように影響するかを明らかにしようとした。1979年4月から同年10月までトールフェスクとダリスグラス及びトールフェスクとバヒアグラス...
(1) Sclerotium Rolfsii Sacc., which causes a root rot of cereals and vegetables prevails in Kyushu, ...