南大東島は, 琉球列島の沖縄島から360km 東に浮かぶ海洋島である。南大東島において2017 年4 月, 7 月, 9 月にオオハマボウHibiscus tiliaceus ( アオイ科) の訪花動物相調査を実施したところ, シロオビキホリハナバチLithurgus collaris が頻繁に訪花するのが観察された. シロオビキホリハナバチはハキリバチ科の穿坑性種で, 中国, 日本 ( 本州• 九州), 台湾に至る広い分布域を持つ. 琉球列島では中琉球と南琉球に分布することが知られていたが, 南大東島では初めての記録である.Minamidaito-jima Island is an oceanic island located about 360 km east of Okinawa Island, in the Ryukyu Archipelago, Japan. We conducted observational surveys on flower visitors of Hibiscus tiliaceus (Malvaceae) on Minamidaito-jima Island in April, July and September 2017. Lithurgus collaris (Megachilidae) was found visiting the flowers of H. tiliaceus frequently. Lithurgus collaris is a wood-boring bee, and is widely distributed from China, Japan (Honshu and Kyushu) to Taiwan. A...
A single specimen of Oxycheilinus orientalis (Labridae) was collected from off Amami-oshima Island, ...
[Synopsis] Biological exploration on the Yaeyama islands (Ishigaki Is. and Iriomote Is.) was carried...
ソバカスコブシ (新称) Leucosia punctata Bell, 1855について, 琉球列島の沖縄島および 石垣島の沿岸域から採集された標本に基づき, 形態や色彩の特徴を記載した. 標本は水...
南大東島は, 琉球列島の沖縄島から360km 東に浮かぶ海洋島である。南大東島において2017 年4 月, 7 月, 9 月にオオハマボウHibiscus tiliaceus ( アオイ科) の訪花動...
宮崎県南部の沿岸と鹿児島県喜界島からヒキマユメイチ2個体(標準体長206.7–383.5mm)が採集された.本種は国内において八重山諸島と琉球列島(詳細な産地不明)からのみ記録されており,今回得られた...
2018年5月18日に西表島仲間岬地先にて採集されたウミヘビ属魚類の1標本が,日本未記録のOphichthus cephalozona Bleeker, 1864に同定された.本種はこれまで台湾からオ...
ヤエヤマサソリLiocheles australasiae (Fabricius, 1775)を中琉球に属する座間味島より記録したので, ここに報告する. 本種のこれまでの確実な国内分布は南琉球のみで...
琉球列島の石垣島及び西表島において採集された標本に基づき,ベンケイガニ科のマルベンケイガニLabuanium scandens Ng & Liu,2003 を報告する. 本種の外部形態および生息環境の...
ニューギニアヤリガタリクウズムシPlatydemus manokwari は太平洋の島々に侵入し,固有陸産貝類の減少を引き起こしていると考えられている. 琉球列島にもニューギニアヤリガタリクウズムシは...
深層水取水施設にはしばしば深海生物が迷入するので,深海生物研究の定点観測施設としての意義もある。このたび,深海魚の一種であるミツクリエナガテョウチンアンコウが沖縄県深層水研究所(久米島)で採取された。...
深層水取水施設にはしばしば深海生物が迷入するので,深海生物研究の定点観測施設としての意義もある。このたび,深海魚の一種であるミツクリエナガテョウチンアンコウが沖縄県深層水研究所(久米島)で採取された。...
ニューギニアヤリガタリクウズムシPlatydemus manokwari は太平洋の島々に侵入し,固有陸産貝類の減少を引き起こしていると考えられている. 琉球列島にもニューギニアヤリガタリクウズムシは...
琉球列島の石垣島及び西表島において採集された標本に基づき,ベンケイガニ科のマルベンケイガニLabuanium scandens Ng & Liu,2003 を報告する. 本種の外部形態および生息環境の...
The morphology and biology of "Kuroiwa-yamori" (Gymnodactylus albofasciatus kuroiwae Namiye), which ...
The morphology and biology of "Kuroiwa-yamori" (Gymnodactylus albofasciatus kuroiwae Namiye), which ...
A single specimen of Oxycheilinus orientalis (Labridae) was collected from off Amami-oshima Island, ...
[Synopsis] Biological exploration on the Yaeyama islands (Ishigaki Is. and Iriomote Is.) was carried...
ソバカスコブシ (新称) Leucosia punctata Bell, 1855について, 琉球列島の沖縄島および 石垣島の沿岸域から採集された標本に基づき, 形態や色彩の特徴を記載した. 標本は水...
南大東島は, 琉球列島の沖縄島から360km 東に浮かぶ海洋島である。南大東島において2017 年4 月, 7 月, 9 月にオオハマボウHibiscus tiliaceus ( アオイ科) の訪花動...
宮崎県南部の沿岸と鹿児島県喜界島からヒキマユメイチ2個体(標準体長206.7–383.5mm)が採集された.本種は国内において八重山諸島と琉球列島(詳細な産地不明)からのみ記録されており,今回得られた...
2018年5月18日に西表島仲間岬地先にて採集されたウミヘビ属魚類の1標本が,日本未記録のOphichthus cephalozona Bleeker, 1864に同定された.本種はこれまで台湾からオ...
ヤエヤマサソリLiocheles australasiae (Fabricius, 1775)を中琉球に属する座間味島より記録したので, ここに報告する. 本種のこれまでの確実な国内分布は南琉球のみで...
琉球列島の石垣島及び西表島において採集された標本に基づき,ベンケイガニ科のマルベンケイガニLabuanium scandens Ng & Liu,2003 を報告する. 本種の外部形態および生息環境の...
ニューギニアヤリガタリクウズムシPlatydemus manokwari は太平洋の島々に侵入し,固有陸産貝類の減少を引き起こしていると考えられている. 琉球列島にもニューギニアヤリガタリクウズムシは...
深層水取水施設にはしばしば深海生物が迷入するので,深海生物研究の定点観測施設としての意義もある。このたび,深海魚の一種であるミツクリエナガテョウチンアンコウが沖縄県深層水研究所(久米島)で採取された。...
深層水取水施設にはしばしば深海生物が迷入するので,深海生物研究の定点観測施設としての意義もある。このたび,深海魚の一種であるミツクリエナガテョウチンアンコウが沖縄県深層水研究所(久米島)で採取された。...
ニューギニアヤリガタリクウズムシPlatydemus manokwari は太平洋の島々に侵入し,固有陸産貝類の減少を引き起こしていると考えられている. 琉球列島にもニューギニアヤリガタリクウズムシは...
琉球列島の石垣島及び西表島において採集された標本に基づき,ベンケイガニ科のマルベンケイガニLabuanium scandens Ng & Liu,2003 を報告する. 本種の外部形態および生息環境の...
The morphology and biology of "Kuroiwa-yamori" (Gymnodactylus albofasciatus kuroiwae Namiye), which ...
The morphology and biology of "Kuroiwa-yamori" (Gymnodactylus albofasciatus kuroiwae Namiye), which ...
A single specimen of Oxycheilinus orientalis (Labridae) was collected from off Amami-oshima Island, ...
[Synopsis] Biological exploration on the Yaeyama islands (Ishigaki Is. and Iriomote Is.) was carried...
ソバカスコブシ (新称) Leucosia punctata Bell, 1855について, 琉球列島の沖縄島および 石垣島の沿岸域から採集された標本に基づき, 形態や色彩の特徴を記載した. 標本は水...